サバイバルゲームフィールドCAMP DEVGRUのBlog


CAMP DEVGRU スタッフです!!face02
毎日天気が悪く、南には台風がまた二つ発生したという情報が入ってなんだかテンションが上がりませんが・・・

今までフィールドのブログはライブドアブログでしたが、今日からミリブロに変更しました!
やっぱり専門のミリブロの方が探しやすいみたいでして、こちらにすることにしました。

と同時に、
フィールドがオープンしてまだ9ヶ月と経験の浅いフィールドですので、サービスの向上なども常に考えていかなければならないのは当然なんですが、先ずは今まで短い間でも営業してきた中で本当にお客様におもてなしを徹底的してきたかどうか??を今日はスタッフ全員で真剣に反省会をしました。少し慣れてきたせいか、初心を忘れてしまう頃ではないかと・・・

私たちはお客様に一日快適に、ゲームを楽しんでいただくことでフィールドが成り立つわけですので気持ちを入れ替えるつもりでミリブロに変更しました。

フィールドにご来場されるお客様の中には、わざわざスタッフに貴重なご意見やアドバイスを下さるお客様もいらっしゃいますので、我々も貴重なご意見を元に毎日向上のため話し合いをしてフィールドサービス向上のため努力していきたいと決意いたしましたので応援して頂けたらありがたいです。

楽しいフィールドは勿論、サービス向上に努めて参ります。

よろしくお願いいたしますface01

サバイバルゲームフィールドCAMP DEVGRUのBlog
そういえばこの海賊旗も色が褪せてしまった・・・こういう部分もしっかりメンテナンスしなければ。
ちなみに、フィールドのゲーム回しヒコも性格から変えていく!(笑)と言っておりますので、次の土曜日からのゲーム回しはハイテンションでウザイかもしれませんが、その時は注意します(笑)でもその気持ちを応援してあげていただけたらヒコも励みになります。

フィールドのホームページはコチラ↓↓↓

http://c-devgru.com

毎週土日と、週変わりで平日定例会を行っております。
今月はシルバーウィークも定例会を行う予定でして、女性は無料となっております。
お客様の不用品を定例会中にフリーマーケットで売っていただいたり、デブグルの工房で出た新品の銃から外したパーツや銃などのフリマもやる予定です!!!
明日以降もこちらのブログで詳細を載せていきますのでチェックをお願いいたします!!!







もう一つは東京葛飾区にあるDEVGRUの工房です↓↓
サバイバルゲームフィールドCAMP DEVGRUのBlog
こんな感じで、ショップというより工房なので入りやすくはないです(笑)
販売や通販もやっていますが、カスタムに特化した専門の工房で、旋盤やフライスなど全て完備しております。もともとハーレーの整備&カスタムを行っているところですので加工などはお任せ下さい!!

勿論、銃はお持込でカスタムも受け付けていますし、東京マルイ本社まで10分の場所なのでマルイ製品の修理も受け付けております。
VFCの商品をゴリ押ししていますが、VFCのパーツはかなり沢山保有しておりますので部品での販売も行っております。
カスタムがメインですが、最近はマルイ次世代電動ガンのリコイルキャンセルと50mチューンの組み合わせの受付が多いですね。確かにあれは別物になります。。 そのた通常の修理からセラコートやウェザリングなどの外装、バレルのレングス加工や14ミリ逆ネジなど何でもできますので気になった方はお気軽にお問い合わせ下さいませ!!

工房のブログはコチラ↓↓↓

http://force.militaryblog.jp/

こちらも是非チェックして頂けたらありがたいです。

今日から心入れ替えて頑張ります!!!








2015年09月07日 Posted by DEVGRU  at 17:21