スポンサーサイト
大事なお知らせ!! ついに発表!!
こんにちは。 スタッフWARAJIです。
ちょっと寒い朝でしたが、サバゲーにはGOODなコンディションでしたね~
ゲームしてるとほんのり汗をかくくらいの心地よさ
うらやましかったのでスタッフも一緒にゲーム参加してしまいました~(笑)
フィールドにはカッコイイ装備のお客様がイッパイ!
早速パチリといただいちゃいました~!!
ではでは写真コーナーへLet’s Go~!!!

セーフティエリアでイケメン発見!
カッコイイ装備にクールな目でした~


各チーム真剣なゲームが展開~!!

そして派手に撃たれる~(笑)

なぜか馬が駆け巡る~(笑)

んー、、、不思議な戦いを繰り広げておりました

メディック戦では女性ゲーマーが大活躍です~!!
フィールドあちこちで 「メディーック!!」 と叫ばれて走りまくる~!
戦場で負傷した兵士には、女性が人気のようです

今日はフィールドのいたるところで非常口が出没
駆けこむと何処へ行けるのでしょうか(笑)
そいや昨日のブログでHIKOさん 「どこでもドアが欲しい~」 って言ってたもんな~。
明日もデイゲーム定例会やりまっせ~!!
朝8:30~お待ちしてます
予約なしでも参加できるのでお気軽に
そういえば今日のDEVGRUでは、「重大なお知らせ」 が発表されたそうな!!
明日のユニオンフェスティバルでも何か発表があるって言ってたなぁ~。
気になるからググって見よう~(笑)
WARAJI
ちょっと寒い朝でしたが、サバゲーにはGOODなコンディションでしたね~

ゲームしてるとほんのり汗をかくくらいの心地よさ

うらやましかったのでスタッフも一緒にゲーム参加してしまいました~(笑)
フィールドにはカッコイイ装備のお客様がイッパイ!
早速パチリといただいちゃいました~!!
ではでは写真コーナーへLet’s Go~!!!

セーフティエリアでイケメン発見!
カッコイイ装備にクールな目でした~

各チーム真剣なゲームが展開~!!
そして派手に撃たれる~(笑)

なぜか馬が駆け巡る~(笑)
んー、、、不思議な戦いを繰り広げておりました


メディック戦では女性ゲーマーが大活躍です~!!
フィールドあちこちで 「メディーック!!」 と叫ばれて走りまくる~!
戦場で負傷した兵士には、女性が人気のようです


今日はフィールドのいたるところで非常口が出没

駆けこむと何処へ行けるのでしょうか(笑)
そいや昨日のブログでHIKOさん 「どこでもドアが欲しい~」 って言ってたもんな~。
明日もデイゲーム定例会やりまっせ~!!
朝8:30~お待ちしてます

予約なしでも参加できるのでお気軽に

そういえば今日のDEVGRUでは、「重大なお知らせ」 が発表されたそうな!!
明日のユニオンフェスティバルでも何か発表があるって言ってたなぁ~。
気になるからググって見よう~(笑)
WARAJI
UNIONフェスティバル & ※※※!?
こんばんは。 スタッフHIKOです。
いよいよ明日ですね
え!? 何かって??
UNIONさんで行われるUNIONフェスティバルに出店して来ます~!!
いろんなフィールドでゲームができたり、出店ブースでお買い物が出来たり、
毎回盛り上がってるイベントでゴザイマス~
明日は他にもいろいろと※※※がありますが・・・
それはですね・・・
そりゃ告知の通り、重大発表の日ですョ。
内容は・・・
まだ、秘密(笑)
明日になればわかりますって~
まもなく1周年を迎えるDEBGRU、何が起きるか楽しみです。
それにしても明日の準備で事務所は倉庫状態

足の踏み場に苦労してます(笑)
デスクの上もまた満載状態に・・・

チラシ、ポスター、内容が気になるところです。
DEVGRUフィールドでは土日共にデイゲーム定例会が開催!!
ゲートOPEN 8:30~
予約なしでも参加OK!!
10月最後の土曜日、BBQでもしながら楽しんじゃってくださいな
ワタクシは、あっちにもこっちにも両方参加します
「今欲しいモノは?」 と聞かれたら、間違いなく
「どこでもドアー!!」 って答えます(笑)
それではまた明日、ヨロシクお願いします~!!
HIKO
いよいよ明日ですね

え!? 何かって??
UNIONさんで行われるUNIONフェスティバルに出店して来ます~!!
いろんなフィールドでゲームができたり、出店ブースでお買い物が出来たり、
毎回盛り上がってるイベントでゴザイマス~

明日は他にもいろいろと※※※がありますが・・・
それはですね・・・
そりゃ告知の通り、重大発表の日ですョ。
内容は・・・
まだ、秘密(笑)
明日になればわかりますって~
まもなく1周年を迎えるDEBGRU、何が起きるか楽しみです。
それにしても明日の準備で事務所は倉庫状態

足の踏み場に苦労してます(笑)
デスクの上もまた満載状態に・・・
チラシ、ポスター、内容が気になるところです。
DEVGRUフィールドでは土日共にデイゲーム定例会が開催!!
ゲートOPEN 8:30~
予約なしでも参加OK!!
10月最後の土曜日、BBQでもしながら楽しんじゃってくださいな

ワタクシは、あっちにもこっちにも両方参加します

「今欲しいモノは?」 と聞かれたら、間違いなく
「どこでもドアー!!」 って答えます(笑)
それではまた明日、ヨロシクお願いします~!!
HIKO
セーフティの楽しみ!?
こんばんは。 スタッフHIKOです。
今朝は千葉に向かう途中、小雨が降ったりしたのでビックリ!?
昼近くなると晴れ間も出てきて暖かな一日でしたね。
動くと汗かくくらいでしたが、夕方になると風が冷たくなるので油断は禁物です。
油断禁物・・・と言えば、セーフティでも空撃ちや暴発はなくしたいものですね。
誰でもうっかりというのはありますが、セレクターをセーフティに入れるだけで防ぐことができるので心がけましょう!!
というと堅苦しい話になってしまいますが、先日珍しいモノを拝見させていただきました。
弾速チェックをおこなっていると、「おや!?」 と思う一瞬でしたが、
ついついセレクターをしっかり見たくなる仕様の銃だったのです!!

ぱっと見た感じ、見慣れた雰囲気のM4ですね。
ところが、セレクターまわりを見てみると・・・

「QUIET」、「SOLO」、「GO LOUD」
何だこりゃー!!! って心の声がつい口に出てしまい、写真を撮らせていただきました(笑)
フルオートの場合、M4だと「AUTO」なのが「FULL」と書かれている銃があったりはしますが、これは初!
これならセレクターを見たくなるし、安全への意識も自然高まり一石二鳥
それにしても、セーフティとセミはまだイメージがつくのですが、
「GO LOUD」って・・・(笑)
シャレがきいててイイ感じ!!
今週末はどんな銃と出会えるのかな。 楽しみです~
ついでに「弁当」も楽しみです~!!
DEVGRUの定例会は、予約すると参加特典が受けられます!!
予約不要でも参加OK!!
お好きなスタイルでご参加くださいませ~!!
http://c-devgru.com/
↑↑ 詳しくはコチラにて ↑↑
HIKO
今朝は千葉に向かう途中、小雨が降ったりしたのでビックリ!?
昼近くなると晴れ間も出てきて暖かな一日でしたね。
動くと汗かくくらいでしたが、夕方になると風が冷たくなるので油断は禁物です。
油断禁物・・・と言えば、セーフティでも空撃ちや暴発はなくしたいものですね。
誰でもうっかりというのはありますが、セレクターをセーフティに入れるだけで防ぐことができるので心がけましょう!!
というと堅苦しい話になってしまいますが、先日珍しいモノを拝見させていただきました。
弾速チェックをおこなっていると、「おや!?」 と思う一瞬でしたが、
ついついセレクターをしっかり見たくなる仕様の銃だったのです!!
ぱっと見た感じ、見慣れた雰囲気のM4ですね。
ところが、セレクターまわりを見てみると・・・
「QUIET」、「SOLO」、「GO LOUD」

何だこりゃー!!! って心の声がつい口に出てしまい、写真を撮らせていただきました(笑)
フルオートの場合、M4だと「AUTO」なのが「FULL」と書かれている銃があったりはしますが、これは初!
これならセレクターを見たくなるし、安全への意識も自然高まり一石二鳥

それにしても、セーフティとセミはまだイメージがつくのですが、
「GO LOUD」って・・・(笑)
シャレがきいててイイ感じ!!
今週末はどんな銃と出会えるのかな。 楽しみです~

ついでに「弁当」も楽しみです~!!
DEVGRUの定例会は、予約すると参加特典が受けられます!!
予約不要でも参加OK!!
お好きなスタイルでご参加くださいませ~!!
http://c-devgru.com/
↑↑ 詳しくはコチラにて ↑↑
HIKO
大事なお知らせ。
こんばんは。 スタッフHIKOです。
10月22日の 「DEVGRU BLOG」 をご覧になった方は気になっていると思いますが、
( ↑ カスタム銃とか紹介している方のブログね)
今日は、皆様に大事なお知らせがあります。
実は・・・

あと約ひと月で、1周年を迎えるDEVGRUですが、
実は・・・
オープンしたのは12月1日、
たった3人のお客様から始まったデイゲーム定例会、
急に50人集まったナイトゲーム定例会、
雨の日も風の日も皆様とともに歩んでこれたのが、
本っ当ーーーにシアワセでした!!
実は・・・
そろそろ本題に入ります(笑)
実は・・・
昼食が新しくなります!!
ほんの一例ですが、

↑↑ こんな感じ ↑↑
ハンバーグ弁当
試食しましたが、味も量も文句ナシ!!
ウレシイことに大盛無料のサービス!!
お値段一律¥600です。
今週末から提供開始になりますが、メニューが何になるかはお楽しみ
定例会も貸切も両方変更になります。
幹事様、ご参加の皆様によろしくお伝えくださいませ~
HIKO
10月22日の 「DEVGRU BLOG」 をご覧になった方は気になっていると思いますが、
( ↑ カスタム銃とか紹介している方のブログね)
今日は、皆様に大事なお知らせがあります。
実は・・・
あと約ひと月で、1周年を迎えるDEVGRUですが、
実は・・・
オープンしたのは12月1日、
たった3人のお客様から始まったデイゲーム定例会、
急に50人集まったナイトゲーム定例会、
雨の日も風の日も皆様とともに歩んでこれたのが、
本っ当ーーーにシアワセでした!!
実は・・・
そろそろ本題に入ります(笑)
実は・・・
昼食が新しくなります!!
ほんの一例ですが、

↑↑ こんな感じ ↑↑
ハンバーグ弁当

試食しましたが、味も量も文句ナシ!!
ウレシイことに大盛無料のサービス!!
お値段一律¥600です。
今週末から提供開始になりますが、メニューが何になるかはお楽しみ

定例会も貸切も両方変更になります。
幹事様、ご参加の皆様によろしくお伝えくださいませ~

HIKO
ゲーム中に倒れてしまわない為に・・・
こんばんは。 スタッフHIKOです。
今日は久々に暑かったですね。
フィールドで作業していたのですが、久々に汗をかきました
額からしたたる汗も久しぶりの感覚でしたが、なんだかスッキリしたような気がします。
こうも暑い日が戻ってくると、ゲーム中も水分補給が欠かせないですね。
かといって大きなペットボトルをフィールドに持ち込むわけにもいかないし、何かいいものないもんですかね
っという時に、こまめに水分を摂れる便利アイテムを装備してた方を発見しましたのでご紹介!!

こちらが 「便利アイテム」 の持ち主。
正面から見ると、装備がキマっててカッコイイ・・・ですが、
そーじゃなくて、特に 「装備」 として変わった感じではない様子。
それでは 「まわれ右」 して後ろを拝見しまーす。

リュックですか、1日分の食糧も入りますかね・・・とあなどるなかれ。
実はこの中に秘密があるんです!
よく見ると、リュック上部からなにやらホースみたいなのが出ているの、わかります!?
同色なのでわかりにくいかなぁ・・・

サイドからアップしてみました。
ショルダーパッドのところを通してある、このホースが便利グッズ。

先っぽを口にあてがうことで、リュックの中のタンク(のようなもの)からドリンクが出てくるという仕掛け。
なにげに結構前から軍人さんは使ってたりして、腰の水筒がじゃっぽじゃっぽ揺れることもないのです。
一日中満水にして水筒さげてると、結構邪魔に感じてきたり、ひっかかることもしばしば。
とはいっても年式的にどうしても水筒を装備したいという方は、モチロン雰囲気重視で楽しんでもらいたいものですね
ちなみにさっきの便利アイテム、「ハイドレーション」 って言います。
最近じゃスポーツ用としても販売されてるくらいメジャーになってきました。
モチロン、迷彩色ではなくてです(笑)
背中が多少ヒンヤリしたりってメリットもあるので、気になる方はお試しくださいませ~
今週末はユニオンさんで、ユニオンフェスティバルがあるんですョ!
出店ブースもいろいろあるみたいなので、便利アイテム探してみようかな
DEVGRUも行きますので見かけたらヨロシクです~
今週末は土日ともにデイゲーム定例会が開催されますよ
↓↓ ご予約はホームページからどうぞ~ ↓↓
http://c-devgru.com/
HIKO
今日は久々に暑かったですね。
フィールドで作業していたのですが、久々に汗をかきました

額からしたたる汗も久しぶりの感覚でしたが、なんだかスッキリしたような気がします。
こうも暑い日が戻ってくると、ゲーム中も水分補給が欠かせないですね。
かといって大きなペットボトルをフィールドに持ち込むわけにもいかないし、何かいいものないもんですかね

っという時に、こまめに水分を摂れる便利アイテムを装備してた方を発見しましたのでご紹介!!
こちらが 「便利アイテム」 の持ち主。
正面から見ると、装備がキマっててカッコイイ・・・ですが、
そーじゃなくて、特に 「装備」 として変わった感じではない様子。
それでは 「まわれ右」 して後ろを拝見しまーす。
リュックですか、1日分の食糧も入りますかね・・・とあなどるなかれ。
実はこの中に秘密があるんです!
よく見ると、リュック上部からなにやらホースみたいなのが出ているの、わかります!?
同色なのでわかりにくいかなぁ・・・
サイドからアップしてみました。
ショルダーパッドのところを通してある、このホースが便利グッズ。
先っぽを口にあてがうことで、リュックの中のタンク(のようなもの)からドリンクが出てくるという仕掛け。
なにげに結構前から軍人さんは使ってたりして、腰の水筒がじゃっぽじゃっぽ揺れることもないのです。
一日中満水にして水筒さげてると、結構邪魔に感じてきたり、ひっかかることもしばしば。
とはいっても年式的にどうしても水筒を装備したいという方は、モチロン雰囲気重視で楽しんでもらいたいものですね

ちなみにさっきの便利アイテム、「ハイドレーション」 って言います。
最近じゃスポーツ用としても販売されてるくらいメジャーになってきました。
モチロン、迷彩色ではなくてです(笑)
背中が多少ヒンヤリしたりってメリットもあるので、気になる方はお試しくださいませ~
今週末はユニオンさんで、ユニオンフェスティバルがあるんですョ!
出店ブースもいろいろあるみたいなので、便利アイテム探してみようかな

DEVGRUも行きますので見かけたらヨロシクです~
今週末は土日ともにデイゲーム定例会が開催されますよ

↓↓ ご予約はホームページからどうぞ~ ↓↓
http://c-devgru.com/
HIKO
来週は何かが起きる!?
こんばんは。 スタッフHIKOです。
昨夜のナイトゲーム定例会、日曜デイゲーム定例会と、DEVGRUはぶっ通しで戦ってました~!!
月がとても明るかったので、ゲームもしやすかったですね。
初めてサバゲーするって方もいたのですが、盛り上がっちゃったので結構なゲーム数をこなしちゃいました
きっと今頃、筋肉痛でロボコップみたいな動きになっているでしょうね(笑)
今日は一転、強風の一日でしたが、森の中は安心
木々が天然のバリケードになってくれるので、風が弱まった中で楽しめるのです!!
プレイ中の写真をまとめましたのでどうぞ!!



ガスブロもまだまだいけますね!
寒くなるまでもう少し、今のうちに楽しんじゃいましょう!!


グリーンチームは気が付くと張り付いてる・・・
結構スリリングなプレイがありました~

キレイに制圧してからのフラッグタッチ!!
赤チーム、圧倒的な制圧力でしたね!!
メインゲームは、大統領護衛戦
1人選ばれた大統領をゴールまでお連れするという人気ゲーム。
フツーはハンドガン持ったりして、後ろの方に援護されながら進んでいくモノなのですが・・・

なぜか本日のVIPはバレットを所持!!
しかも最前線を突っ走るという男っぷり(笑)

命大事にしてくださいね~
今週は平日定例会がお休みです!!
次にお会いできるのは、土日のデイゲーム定例会にて!!
週末はUNIONフェスティバルにも行きますよ~!!
重大発表があるとかないとか!?
気になる方は週末の定例会にお越しくださいませ~(笑)
HIKO
昨夜のナイトゲーム定例会、日曜デイゲーム定例会と、DEVGRUはぶっ通しで戦ってました~!!
月がとても明るかったので、ゲームもしやすかったですね。
初めてサバゲーするって方もいたのですが、盛り上がっちゃったので結構なゲーム数をこなしちゃいました

きっと今頃、筋肉痛でロボコップみたいな動きになっているでしょうね(笑)
今日は一転、強風の一日でしたが、森の中は安心

木々が天然のバリケードになってくれるので、風が弱まった中で楽しめるのです!!
プレイ中の写真をまとめましたのでどうぞ!!
ガスブロもまだまだいけますね!
寒くなるまでもう少し、今のうちに楽しんじゃいましょう!!
グリーンチームは気が付くと張り付いてる・・・
結構スリリングなプレイがありました~
キレイに制圧してからのフラッグタッチ!!
赤チーム、圧倒的な制圧力でしたね!!
メインゲームは、大統領護衛戦

1人選ばれた大統領をゴールまでお連れするという人気ゲーム。
フツーはハンドガン持ったりして、後ろの方に援護されながら進んでいくモノなのですが・・・
なぜか本日のVIPはバレットを所持!!
しかも最前線を突っ走るという男っぷり(笑)
命大事にしてくださいね~
今週は平日定例会がお休みです!!
次にお会いできるのは、土日のデイゲーム定例会にて!!
週末はUNIONフェスティバルにも行きますよ~!!
重大発表があるとかないとか!?
気になる方は週末の定例会にお越しくださいませ~(笑)
HIKO
ナイトゲームがやってきました!!
こんばんは。 スタッフHIKOです。
秋晴れが続いていて、なんかイイ気分ですね
どこに出かけるにしても予定も立てやすくなりますし、週末が近づくにつれてテンションも上がってきます
サバゲーに出かけるときも、平日は天気予報ガン見ですよね。
中には天候や一緒に行く仲間によって装備を変更するコダワリ派も。
たまーに電話で、
「フィールドのブッシュは何色ですか?」
と問い合わせがきます(笑)
隠密行動を極めたいスナイパーさんなのでしょうか・・・感心します。
先日BDUの話題がありましたが、銃も目立つものとカモフラージュするものに分かれますね。
ワタクシはというと、なんとなく銃というと昔から黒のイメージがあり、

目立つのがわかっていながら、むしろ黒のままでいます(笑)
やっぱり土や葉などの自然色の中だと銃の形がくっきりしちゃいますね。
個人で塗装される方もいらっしゃるので、仕上がった銃がどんな風に見えるモノなのかご紹介したいと思います

マルチカムのBDUに、TAN・茶・グリーン系の3色に塗られた銃。
撮影ポイントが線路上だったので目立ちますが、奥のブッシュやBDU越しに見ると結構目立たなそうな感じ。

こちらもマガジンやダットサイトに黒をチョイスしているものの、同様に3色くらい使われていましたよ。
ギリースーツに短い銃となると、動いても止まってもホントに目立たないですよね!

先程よりもグリーンを多用された塗装具合。
この時期のブッシュには最高の相性じゃないでしょうか
我々スタッフはユニフォームが目立つせいなのか、すぐ見つかってしまいます(笑)
銃だけでも目立たなくなるのであれば見習いたいところですネ!!
DEVGRUではセラコート以外にも、ウェザリング加工もできますよ~
使い古した雰囲気やなど、デモガンはフィールドもしくはショールームでご覧いただけます。
気になる方は今週末のフィールドにてお待ちしてます
さ~て今週のDEVGRUさんは~ (サザエさん風に (笑)
土曜日・・・ナイトゲーム定例会開催
ゲートOPEN 18:00~
ライトを必ずご持参くださいネ!
日曜日・・・デイゲーム定例会開催
ゲートOPEN 8:00~
どちらもお待ちしてます~

※土曜日の昼間は全フィールド貸切対応となりますのでご注意ください。
↓↓ 詳しくはホームケージのニュース欄をご覧くださいませ ↓↓
http://c-devgru.com/
HIKO
秋晴れが続いていて、なんかイイ気分ですね

どこに出かけるにしても予定も立てやすくなりますし、週末が近づくにつれてテンションも上がってきます

サバゲーに出かけるときも、平日は天気予報ガン見ですよね。
中には天候や一緒に行く仲間によって装備を変更するコダワリ派も。
たまーに電話で、
「フィールドのブッシュは何色ですか?」
と問い合わせがきます(笑)
隠密行動を極めたいスナイパーさんなのでしょうか・・・感心します。
先日BDUの話題がありましたが、銃も目立つものとカモフラージュするものに分かれますね。
ワタクシはというと、なんとなく銃というと昔から黒のイメージがあり、
目立つのがわかっていながら、むしろ黒のままでいます(笑)
やっぱり土や葉などの自然色の中だと銃の形がくっきりしちゃいますね。
個人で塗装される方もいらっしゃるので、仕上がった銃がどんな風に見えるモノなのかご紹介したいと思います

マルチカムのBDUに、TAN・茶・グリーン系の3色に塗られた銃。
撮影ポイントが線路上だったので目立ちますが、奥のブッシュやBDU越しに見ると結構目立たなそうな感じ。
こちらもマガジンやダットサイトに黒をチョイスしているものの、同様に3色くらい使われていましたよ。
ギリースーツに短い銃となると、動いても止まってもホントに目立たないですよね!
先程よりもグリーンを多用された塗装具合。
この時期のブッシュには最高の相性じゃないでしょうか

我々スタッフはユニフォームが目立つせいなのか、すぐ見つかってしまいます(笑)
銃だけでも目立たなくなるのであれば見習いたいところですネ!!
DEVGRUではセラコート以外にも、ウェザリング加工もできますよ~
使い古した雰囲気やなど、デモガンはフィールドもしくはショールームでご覧いただけます。
気になる方は今週末のフィールドにてお待ちしてます

さ~て今週のDEVGRUさんは~ (サザエさん風に (笑)
土曜日・・・ナイトゲーム定例会開催
ゲートOPEN 18:00~
ライトを必ずご持参くださいネ!
日曜日・・・デイゲーム定例会開催
ゲートOPEN 8:00~
どちらもお待ちしてます~


※土曜日の昼間は全フィールド貸切対応となりますのでご注意ください。
↓↓ 詳しくはホームケージのニュース欄をご覧くださいませ ↓↓
http://c-devgru.com/
HIKO
トラブルが起きたときは・・・・
こんばんは。 スタッフWARAJIです~。
今日もDEVGRUはお仕事山盛り!!
机のまわりにも銃が山盛り!!
ついでにランチは牛丼大盛り!!
セラコートの受注も増え、カスタム工房はフル稼働なのです~。
私がフィールド行っている間にも、流れ作業の工場のように片っ端から分解されてました~!!
作業風景をちょこっとだけ覗いてみますか・・・

このあたりはフィールドでもデモ展示されているのでお馴染みの銃ですね~。
ここからカメラをググ~っと引いていくと、

こんな状態になっています
テーブルの上は外されたパーツなども山積みなので、そろそろパソコン置く場所も追いやられそう~(笑)

が、ここでも収まりがきかず、入院待ちのレンタル銃は別室で待機状態
ハードに頑張ってくれるDEVGRUの大切な仲間です~。
安心して使えるように検診と入院の繰り返し(笑)

CHIKARA氏も交換パーツの状態を確認中。
フィールドでは受付の窓口だったりゲームに参加したりと笑顔の彼ですが、
銃と向き合う目は真剣そのもの。
メカBOX内は人間で言う内蔵にあたる重要な部分。
仮に病院だったら・・・手術の執刀医ですね~(笑)
DAISUKE氏は写真も許してくれないくらいの集中作業っ!!
話しかけても答えていただけませんでした~(笑)
銃の使用頻度も高くなるこの季節、皆様メンテナンスは大丈夫ですか!?
まだ使えるしぃ~って思う気持ちもよくわかりますが、定期点検も重要。
午前中で不調になったら、せっかくの一日がもったいないですもんね~。
万が一ゲーム中に異音がしたり調子が悪くなったときは、是非ご相談くださいませ。
フィールド~工房は常に行き来してるので、ご来場時に修理のお預かりも可能!
もちろんセラコートや飛距離を伸ばしたいお客様のカスタムもサポートいたします。
ホームページでCMが流れてるのでご覧くださいませ~
http://c-devgru.com/
今週土曜日はナイトゲーム定例会
ナイトゲーム初めての方も楽しんじゃいましょう!!
WARAJI
今日もDEVGRUはお仕事山盛り!!
机のまわりにも銃が山盛り!!
ついでにランチは牛丼大盛り!!
セラコートの受注も増え、カスタム工房はフル稼働なのです~。
私がフィールド行っている間にも、流れ作業の工場のように片っ端から分解されてました~!!
作業風景をちょこっとだけ覗いてみますか・・・
このあたりはフィールドでもデモ展示されているのでお馴染みの銃ですね~。
ここからカメラをググ~っと引いていくと、
こんな状態になっています

テーブルの上は外されたパーツなども山積みなので、そろそろパソコン置く場所も追いやられそう~(笑)
が、ここでも収まりがきかず、入院待ちのレンタル銃は別室で待機状態

ハードに頑張ってくれるDEVGRUの大切な仲間です~。
安心して使えるように検診と入院の繰り返し(笑)
CHIKARA氏も交換パーツの状態を確認中。
フィールドでは受付の窓口だったりゲームに参加したりと笑顔の彼ですが、
銃と向き合う目は真剣そのもの。
メカBOX内は人間で言う内蔵にあたる重要な部分。
仮に病院だったら・・・手術の執刀医ですね~(笑)
DAISUKE氏は写真も許してくれないくらいの集中作業っ!!
話しかけても答えていただけませんでした~(笑)
銃の使用頻度も高くなるこの季節、皆様メンテナンスは大丈夫ですか!?
まだ使えるしぃ~って思う気持ちもよくわかりますが、定期点検も重要。
午前中で不調になったら、せっかくの一日がもったいないですもんね~。
万が一ゲーム中に異音がしたり調子が悪くなったときは、是非ご相談くださいませ。
フィールド~工房は常に行き来してるので、ご来場時に修理のお預かりも可能!
もちろんセラコートや飛距離を伸ばしたいお客様のカスタムもサポートいたします。
ホームページでCMが流れてるのでご覧くださいませ~
http://c-devgru.com/
今週土曜日はナイトゲーム定例会

ナイトゲーム初めての方も楽しんじゃいましょう!!
WARAJI
長モノ!? いや実は・・・
こんばんは。 スタッフHIKOです。
ブッシュ(草むら)が濃いと噂のDEVGRUですが、当然のことながらスナイパーが多い!
それだけではないのですが、スナイパーになってみたいという願望は少なからずあるもの。。。
フィールドでもモジャモジャ系ギリースーツの他に、上半身だけの方などやはりギリースーツは人気。
見た目はフツーのBDUでも、プレイスタイルがスナイパーという方もいますよね。
理由はそれぞれですが、最近スナイパーデビューされたお客様がおりましたのでご紹介しますね。

こちらのお客様、なんとDEVGRUのゲーム中にスナイパー役に立候補したのがデビューのきっかけとか!
前々からスナイパーになりたかったそうですが、それ以降ドップリはまってしまったようです(笑)

ガンケースを拝見させていただくと、とうとう全部スナイパーライフル(笑)

おぉ!? 見かけない銃がありますねぇ
どうやら自作のオリジナル銃だそうです。
「簡単に分解できるんですよ」 との事だったので、工程を見せていただきました!

① 中央のピンを抜き、サイレンサーをとめているバンドを外します。

② 銃の下半分をナナメに引き抜きます。
とは言ってもロアレシーバーではありません(笑)

③ ハイ出来上がり! 中からでてきたのはSOCOMでした!

中身を削るのに苦労したそうです! それにしてもピッタリ収まってましたね。
頬付け出来て、軽くて、静か!
もうこれ以上何も望みません(笑)
ナイトゲームで出会ったら、間違いなく後ろをとられそうです・・・
弾速チェックしながら、ゲーム参加しながら、何気に皆様の銃が気になっております。。。
カッコイイ銃できあがったら教えてくださいね
今週末はナイトゲームですよ~
↓↓ 詳しくはコチラ ↓↓
http://c-devgru.com/archives/314
初めての方も是非どうぞ~
HIKO
ブッシュ(草むら)が濃いと噂のDEVGRUですが、当然のことながらスナイパーが多い!
それだけではないのですが、スナイパーになってみたいという願望は少なからずあるもの。。。
フィールドでもモジャモジャ系ギリースーツの他に、上半身だけの方などやはりギリースーツは人気。
見た目はフツーのBDUでも、プレイスタイルがスナイパーという方もいますよね。
理由はそれぞれですが、最近スナイパーデビューされたお客様がおりましたのでご紹介しますね。
こちらのお客様、なんとDEVGRUのゲーム中にスナイパー役に立候補したのがデビューのきっかけとか!
前々からスナイパーになりたかったそうですが、それ以降ドップリはまってしまったようです(笑)
ガンケースを拝見させていただくと、とうとう全部スナイパーライフル(笑)
おぉ!? 見かけない銃がありますねぇ

どうやら自作のオリジナル銃だそうです。
「簡単に分解できるんですよ」 との事だったので、工程を見せていただきました!
① 中央のピンを抜き、サイレンサーをとめているバンドを外します。
② 銃の下半分をナナメに引き抜きます。
とは言ってもロアレシーバーではありません(笑)
③ ハイ出来上がり! 中からでてきたのはSOCOMでした!
中身を削るのに苦労したそうです! それにしてもピッタリ収まってましたね。
頬付け出来て、軽くて、静か!
もうこれ以上何も望みません(笑)
ナイトゲームで出会ったら、間違いなく後ろをとられそうです・・・

弾速チェックしながら、ゲーム参加しながら、何気に皆様の銃が気になっております。。。
カッコイイ銃できあがったら教えてくださいね

今週末はナイトゲームですよ~
↓↓ 詳しくはコチラ ↓↓
http://c-devgru.com/archives/314
初めての方も是非どうぞ~
HIKO
フィールド事故防止 「ご安全に!!」
こんばんは。 スタッフHIKOです。
今日は貸切営業でしたが、初心者が増えてきたな・・・と嬉しく感じております。
窓越しに見ていたのですが、幹事様がルールやマナーを徹底されている様子に感心しました。
ついつい戻し忘れるセレクター、なんとなく付けてしまうマガジン・・・
空撃ちの音がたまに聞こえますが、暴発を誘発する危険があるんですよね~。
不特定多数のお客様が集まるセーフティエリア内でのマナーについて、一度おさらいしてみましょう!!

見慣れた光景ですが、マガジンを装着してイイのはフィールド内のみ。
セーフティエリア内では、外して保管しましょう。
といった具合に、なんとなくやっている行為もあると思います
皆さんがゴーグルを外し、緊張感から解放される休憩スペースでは怪我防止に努めましょうネ!!
☆ 弾抜きって知ってますか!? ☆
一般的に電動ガンはマガジンを装着すると、内部に弾が1発残ると言われています。

そのままではうっかり弾が出てしまうことも
ではでは弾抜きの作法を伝授

① フィールドを出る際、マガジンを外します。

② 弾抜きBOXに1~2発空撃ちします。

③ セレクターを、「SAFETY」 にします。(写真では 「SAFE」 の表示)

④ 引き金に指を掛けないで移動しましょう。
以上っす!! シューティングレンジを使用した後も同様の処置をしましょうネ!!
空撃ちするときはセーフティエリアではなく、「撃っても良い場所」 まで移動しましょう!!
ちなみに・・・

※ この持ち方は基本的に、撃つときのみです!!

キャリングハンドルは、「持つため」 でもあります。
疲れてきたときは、ココ持つと楽なんですよ~。
明日の水曜日デイゲームも 「ご安全に!!」 開催しましょう
ゲートオープン 8:30~
予約希望のお客様は本日20時まで!!
メールの方は info@c-devgru
電話の方は 080-2232-0077
予約なしでも参加できますよ~
HIKO
今日は貸切営業でしたが、初心者が増えてきたな・・・と嬉しく感じております。
窓越しに見ていたのですが、幹事様がルールやマナーを徹底されている様子に感心しました。
ついつい戻し忘れるセレクター、なんとなく付けてしまうマガジン・・・
空撃ちの音がたまに聞こえますが、暴発を誘発する危険があるんですよね~。
不特定多数のお客様が集まるセーフティエリア内でのマナーについて、一度おさらいしてみましょう!!
見慣れた光景ですが、マガジンを装着してイイのはフィールド内のみ。
セーフティエリア内では、外して保管しましょう。
といった具合に、なんとなくやっている行為もあると思います

皆さんがゴーグルを外し、緊張感から解放される休憩スペースでは怪我防止に努めましょうネ!!
☆ 弾抜きって知ってますか!? ☆
一般的に電動ガンはマガジンを装着すると、内部に弾が1発残ると言われています。
そのままではうっかり弾が出てしまうことも

ではでは弾抜きの作法を伝授

① フィールドを出る際、マガジンを外します。
② 弾抜きBOXに1~2発空撃ちします。
③ セレクターを、「SAFETY」 にします。(写真では 「SAFE」 の表示)
④ 引き金に指を掛けないで移動しましょう。
以上っす!! シューティングレンジを使用した後も同様の処置をしましょうネ!!
空撃ちするときはセーフティエリアではなく、「撃っても良い場所」 まで移動しましょう!!
ちなみに・・・
※ この持ち方は基本的に、撃つときのみです!!
キャリングハンドルは、「持つため」 でもあります。
疲れてきたときは、ココ持つと楽なんですよ~。
明日の水曜日デイゲームも 「ご安全に!!」 開催しましょう

ゲートオープン 8:30~
予約希望のお客様は本日20時まで!!
メールの方は info@c-devgru
電話の方は 080-2232-0077
予約なしでも参加できますよ~

HIKO
秋晴れ!! サバゲー!! BBQ!!
こんばんわ。 スタッフHIKOです。
今日は秋晴れ
暑かったっすね~
日曜日デイゲームご参加の皆さんも、汗だくでしたね!!
久々に夏に戻った感じがしました。
それでは・・・
暑い中アツいゲーマーさんを紹介しましょう!!


キマってますね~
サバゲー場は週に1回のオシャレの日でもあります!!


銃口を向けられると緊張感が
セミ戦は一発一発に神経を使いますね!!


BOYはお姉さんを援護中!!
このあと・・・どっちが守られたのでしょう!?

フラッグGETの瞬間!!
仲間のカバーに援護されて、必死のポーズでした(笑)
オメデトウ!!!
BBQファミリーもいましたね
スタッフもお邪魔させていただきました~

DEVGRUは定例会中でも、持込みBBQが出来ます!!
食欲の秋を楽しんでくださいませ~
次回は平日デイゲーム定例会、21日(水)開催!!
8:30~ お待ちしてます!!!
HIKO
今日は秋晴れ

暑かったっすね~

日曜日デイゲームご参加の皆さんも、汗だくでしたね!!
久々に夏に戻った感じがしました。
それでは・・・
暑い中アツいゲーマーさんを紹介しましょう!!
キマってますね~

サバゲー場は週に1回のオシャレの日でもあります!!
銃口を向けられると緊張感が

セミ戦は一発一発に神経を使いますね!!
BOYはお姉さんを援護中!!
このあと・・・どっちが守られたのでしょう!?
フラッグGETの瞬間!!
仲間のカバーに援護されて、必死のポーズでした(笑)
オメデトウ!!!
BBQファミリーもいましたね

スタッフもお邪魔させていただきました~

DEVGRUは定例会中でも、持込みBBQが出来ます!!
食欲の秋を楽しんでくださいませ~

次回は平日デイゲーム定例会、21日(水)開催!!
8:30~ お待ちしてます!!!
HIKO
ついにDEVGRUバッジが!?
こんにちは。 スタッフWARAJIです。
朝から雨が降ってましたが、午前中のうちに結局上がっちゃいました~!!
DEVGRUは土曜日デイゲーム定例会真っ最中!!
今日来れたみなさんはラッキーでしたね~
それでは早速ゲーム写真に参りましょう!!

これからのシーズンを狙って茶系で揃えた二人。
私もタイガーにしてみました~


両リームともチームワークが良かったですね。
仲間の情報は作戦に大きく左右しますからね~


勇気あるプレイの方にはバッジをプレゼントです~!!
宝箱輸送ゲームもありました~!!

フィールド内の「ある所」に隠された宝箱を探しまーす!!

見つけたらゴールへ一直線!!

無事に届けた3人組です~!!
明日はどんなゲームがあるのか楽しみ
8:30~お待ちしてまーす!!
今日は・・・なんと2個目GETの方がいましたよ~

WARAJI
朝から雨が降ってましたが、午前中のうちに結局上がっちゃいました~!!
DEVGRUは土曜日デイゲーム定例会真っ最中!!
今日来れたみなさんはラッキーでしたね~

それでは早速ゲーム写真に参りましょう!!
これからのシーズンを狙って茶系で揃えた二人。
私もタイガーにしてみました~

両リームともチームワークが良かったですね。
仲間の情報は作戦に大きく左右しますからね~

勇気あるプレイの方にはバッジをプレゼントです~!!
宝箱輸送ゲームもありました~!!
フィールド内の「ある所」に隠された宝箱を探しまーす!!
見つけたらゴールへ一直線!!
無事に届けた3人組です~!!
明日はどんなゲームがあるのか楽しみ

8:30~お待ちしてまーす!!
今日は・・・なんと2個目GETの方がいましたよ~


WARAJI
最近の迷彩色
こんばんは。 スタッフHIKOです。
ここんところ、朝晩はすっかり涼しくなりましたね。
まだ布団から出るのがつらいほどではありませんが、日に日に秋を感じます・・・
サバゲー的にはゲームしやすくなるので、最高の気温なんですよね。
道路を走ってると赤っぽい街路樹も出てきてました。
となると、何気に気になるのがフィールドの木々の色。
「どの迷彩服を選べばいいんじゃい!?」
そんな声にお応えして、最近のゲーム写真にて比べてみましょう!

こちらのお客様は上のみウッドランド、下や装備品はTANカラー。
TANとひとくちに言っても濃淡がさまざま。
茶色系は木の皮だけじゃなく枯葉や枝もあるので、いろんな色を混ぜるってのもイイですね

手前の方はOD、比較的フィールドの森は緑が多いのでベター。
奥にはウッドランド2名、米軍と言ったらコレという方も多いのでは?
土や葉っぱの色が入り混じって、なかなか迷彩効果発揮してましたョ。

そして日本の森にはNO.1の迷彩色と言えば、陸自迷彩でしょう!!
フィールドの中で見失う事もよくある話(笑)

最近増えてますが、セパレートタイプのギリー。
敵から最初に見えるのは上半身なので、上だけって方も見られます。
この姿勢だと、上半身は何処に行ったの!? と思うくらい(笑)

森林だけじゃなくて、構築物とかどうよ!? って??
いろいろ並んでいただきましたが、背景が木の板やウッドチップにまみれるとどうでしょう。
右から2番目の下半身なんか、一番色が目立たないのでは
遠目ですが、マルチカムのようですね。
参考になったかわかりませんが・・・
お役に立てていただけたらウレシイです。
今週末は、明日も明後日もデイゲーム定例会が開催です!!
ゲートOPEN 8:30~
お気に入りの迷彩服でお越しくださいませ~!!
ここんところ、朝晩はすっかり涼しくなりましたね。
まだ布団から出るのがつらいほどではありませんが、日に日に秋を感じます・・・
サバゲー的にはゲームしやすくなるので、最高の気温なんですよね。
道路を走ってると赤っぽい街路樹も出てきてました。
となると、何気に気になるのがフィールドの木々の色。
「どの迷彩服を選べばいいんじゃい!?」
そんな声にお応えして、最近のゲーム写真にて比べてみましょう!
こちらのお客様は上のみウッドランド、下や装備品はTANカラー。
TANとひとくちに言っても濃淡がさまざま。
茶色系は木の皮だけじゃなく枯葉や枝もあるので、いろんな色を混ぜるってのもイイですね

手前の方はOD、比較的フィールドの森は緑が多いのでベター。
奥にはウッドランド2名、米軍と言ったらコレという方も多いのでは?
土や葉っぱの色が入り混じって、なかなか迷彩効果発揮してましたョ。
そして日本の森にはNO.1の迷彩色と言えば、陸自迷彩でしょう!!
フィールドの中で見失う事もよくある話(笑)
最近増えてますが、セパレートタイプのギリー。
敵から最初に見えるのは上半身なので、上だけって方も見られます。
この姿勢だと、上半身は何処に行ったの!? と思うくらい(笑)
森林だけじゃなくて、構築物とかどうよ!? って??
いろいろ並んでいただきましたが、背景が木の板やウッドチップにまみれるとどうでしょう。
右から2番目の下半身なんか、一番色が目立たないのでは

遠目ですが、マルチカムのようですね。
参考になったかわかりませんが・・・

お役に立てていただけたらウレシイです。
今週末は、明日も明後日もデイゲーム定例会が開催です!!
ゲートOPEN 8:30~
お気に入りの迷彩服でお越しくださいませ~!!
ゲーム中のトラブル
こんばんは。 スタッフHIKOです。
実は先日、とても天気が良かったので・・・
がまんできずにサバゲーしちゃいました!!
いや~思い立ったら吉日とは言ったもので、慌ただしく準備をしたせいかトラブル続出(笑)
シューティングレンジでダットサイトの調整を終え、いざスタートフラッグへ!!
しかーし
最初の一発目を撃とうと構えたら、ダットサイトが付いてなーーーいっ


しばらくゲーム中に付近を探しましたが、出てくるワケもなく・・・ショボーン
マガジンやら何やら落し物されたお客様の気持ちが、よーくわかりました。
そーなんですよねー、落とすつもりじゃなかったんですもんねー
どのタイミングでQDマウントが外れたのか、まったく心当たりもなく・・・
久々にアイアンサイトで戦いました(笑)

輪っかの中に王冠を入れて・・・現役を思い出す一幕あり。
幸い新品の艶消し塗装が功を奏し、西日の中でもフロントサイトあぶらなくて済みました。
VFCとかダットサイトとかバイオ弾・・・10年以上前は聞いた事なかったワードでしたが、
今じゃショウモン・ショウセイ・クリック調整なんて言葉の方が、聞く機会がなくなりました(笑)
ちなみに先日ブログ用に撮影した時の愛銃、中央にT-1が付いてます↓↓

でもって、ゲームスタート直後の視界には・・・

アイアンサイトしか付いてない・・・
正直何処狙うんだー!? って心の中で叫んでしまいました!!
仕方なくゲーム中にサイトを立てて、誰もいない方向に撃ちながら急遽調整開始。
ところが周りのゲーマーさん達がとにかく振り返るんですよ。
そんなにワタクシがカッコイイのかなぁとデレデレしてたんですが、
「もう敵来てるんですか!?」 って。
すっすっすいませんでしたー
そりゃーねー、開始数秒で真横向けて撃たれちゃ誰でもビックリしますよね(笑)
事故防止をアピールしているワタクシ、今後とも気をつけます~
HIKO
実は先日、とても天気が良かったので・・・
がまんできずにサバゲーしちゃいました!!
いや~思い立ったら吉日とは言ったもので、慌ただしく準備をしたせいかトラブル続出(笑)
シューティングレンジでダットサイトの調整を終え、いざスタートフラッグへ!!
しかーし

最初の一発目を撃とうと構えたら、ダットサイトが付いてなーーーいっ



しばらくゲーム中に付近を探しましたが、出てくるワケもなく・・・ショボーン

マガジンやら何やら落し物されたお客様の気持ちが、よーくわかりました。
そーなんですよねー、落とすつもりじゃなかったんですもんねー

どのタイミングでQDマウントが外れたのか、まったく心当たりもなく・・・
久々にアイアンサイトで戦いました(笑)
輪っかの中に王冠を入れて・・・現役を思い出す一幕あり。
幸い新品の艶消し塗装が功を奏し、西日の中でもフロントサイトあぶらなくて済みました。
VFCとかダットサイトとかバイオ弾・・・10年以上前は聞いた事なかったワードでしたが、
今じゃショウモン・ショウセイ・クリック調整なんて言葉の方が、聞く機会がなくなりました(笑)
ちなみに先日ブログ用に撮影した時の愛銃、中央にT-1が付いてます↓↓
でもって、ゲームスタート直後の視界には・・・
アイアンサイトしか付いてない・・・
正直何処狙うんだー!? って心の中で叫んでしまいました!!
仕方なくゲーム中にサイトを立てて、誰もいない方向に撃ちながら急遽調整開始。
ところが周りのゲーマーさん達がとにかく振り返るんですよ。
そんなにワタクシがカッコイイのかなぁとデレデレしてたんですが、
「もう敵来てるんですか!?」 って。
すっすっすいませんでしたー

そりゃーねー、開始数秒で真横向けて撃たれちゃ誰でもビックリしますよね(笑)
事故防止をアピールしているワタクシ、今後とも気をつけます~

HIKO
今日のDEVGRU。
こんばんは。 スタッフHIKOです。
本日快晴
サイコーの天気でしたー!!
ってことで、ワタクシもゲームに参加しましたョ
DEVGRUでは火曜日デイゲーム定例会が開催、平日組の皆さんの出勤日ですネ!!
初参加の方もいたようですが、フル装備だったので気づかず(笑)
テンション上がりっぱなしで、20ゲーム近くやっちゃいました!!
今日のために装備揃えたとあって、朝から銃の話で盛り上がってましたね
サバゲーに来たってことはみんな同じ趣味なので、初対面でも仲良くなれるのがイイトコロ。


調整も慎重ですね~!!
ゲーム中よりも真剣な目だったかもしれません


フィールド内は常にガチゲーム!!


スナイパーさん多かったな~
なので、スナイパー戦も急遽やっちゃうという(笑)

脱出戦ではチームワークが大事!
作戦が良かったのか、結構な人数で脱出成功!

スタッフCHIKARA氏もフラッグGET!!
ワタクシは大統領戦で護衛され、おかげさまでフラッグGET!!
これから涼しくなるし、やっぱ休日にサバゲーっていいかも
アイテムを選ぶ楽しみアリ、買う楽しみアリ、
ゲーム場で遊ぶ楽しみアリ、さらに欲しくなるアイテムの発見アリ!!
運動不足も解消、友達も出来るし、もしかして・・・
出会い系よりサバ系なんですかね!?(寒っ!!)
今週末は土日にデイゲーム定例会が開催されます~!!
いまから準備していきましょう!!
HIKO
本日快晴


ってことで、ワタクシもゲームに参加しましたョ

DEVGRUでは火曜日デイゲーム定例会が開催、平日組の皆さんの出勤日ですネ!!
初参加の方もいたようですが、フル装備だったので気づかず(笑)
テンション上がりっぱなしで、20ゲーム近くやっちゃいました!!
今日のために装備揃えたとあって、朝から銃の話で盛り上がってましたね

サバゲーに来たってことはみんな同じ趣味なので、初対面でも仲良くなれるのがイイトコロ。
調整も慎重ですね~!!
ゲーム中よりも真剣な目だったかもしれません

フィールド内は常にガチゲーム!!
スナイパーさん多かったな~
なので、スナイパー戦も急遽やっちゃうという(笑)
脱出戦ではチームワークが大事!
作戦が良かったのか、結構な人数で脱出成功!
スタッフCHIKARA氏もフラッグGET!!
ワタクシは大統領戦で護衛され、おかげさまでフラッグGET!!
これから涼しくなるし、やっぱ休日にサバゲーっていいかも

アイテムを選ぶ楽しみアリ、買う楽しみアリ、
ゲーム場で遊ぶ楽しみアリ、さらに欲しくなるアイテムの発見アリ!!
運動不足も解消、友達も出来るし、もしかして・・・
出会い系よりサバ系なんですかね!?(寒っ!!)
今週末は土日にデイゲーム定例会が開催されます~!!
いまから準備していきましょう!!
HIKO
ハンドガンでの事故!?
こんばんは。 スタッフHIKOです。
3連休の最終日、DEVGRUではデイゲーム定例会が追加開催されました
今日の定例会は特別なフィールドシチュエーション、森林フィールド側でゲームをしてみましたョ!!
いつもと違った雰囲気で、スナイパーが大活躍でした~
それでは参加者さんを見てみましょう!!

早速登場したのは、ハーフギリーのオニイサン。
銃口にまで 「 葉っぱ 」 を装備、もちろん 「 現地調達 」 (笑)


日本の森には陸自迷彩がイチバン目立たないと言うのは事実!!
茶色い背景ではもちろんTANカラーもバッチリですね~。

スナイパーだけじゃないっす!
子供も初心者も、チームでの連携がスゴかったですね~。


身軽なハンドガンは疲れた時の味方(笑)
サイレンサー付けて1発で仕留めるのは・・・ たまんないっす!
ハンドガンといえば、ネットのニュースで注目記事が
昨日18時頃駐在所の警察官が拳銃を保管庫に入れる際、手がすべって落としてしまい、1発を暴発させたとのこと。
たまたま銃弾は天井に当たったものの、角度がずれていたら怪我では済まなかったかも・・・
サバゲーマーの皆さんも、これから銃をさわる方も、安全管理は徹底していきましょうネ
フィールドの出口で弾抜きをする!!
移動中は引き金に指を掛けない!!
休憩中はセレクターをセーフティに!!
よろしくお願いしますね~!!
明日は平日デイゲーム定例会が開催されます。
ゲートOPENは8:30~
お待ちしてます~
http://c-devgru.com/archives/289
3連休の最終日、DEVGRUではデイゲーム定例会が追加開催されました

今日の定例会は特別なフィールドシチュエーション、森林フィールド側でゲームをしてみましたョ!!
いつもと違った雰囲気で、スナイパーが大活躍でした~

それでは参加者さんを見てみましょう!!
早速登場したのは、ハーフギリーのオニイサン。
銃口にまで 「 葉っぱ 」 を装備、もちろん 「 現地調達 」 (笑)
日本の森には陸自迷彩がイチバン目立たないと言うのは事実!!
茶色い背景ではもちろんTANカラーもバッチリですね~。
スナイパーだけじゃないっす!
子供も初心者も、チームでの連携がスゴかったですね~。
身軽なハンドガンは疲れた時の味方(笑)
サイレンサー付けて1発で仕留めるのは・・・ たまんないっす!
ハンドガンといえば、ネットのニュースで注目記事が

昨日18時頃駐在所の警察官が拳銃を保管庫に入れる際、手がすべって落としてしまい、1発を暴発させたとのこと。
たまたま銃弾は天井に当たったものの、角度がずれていたら怪我では済まなかったかも・・・
サバゲーマーの皆さんも、これから銃をさわる方も、安全管理は徹底していきましょうネ

フィールドの出口で弾抜きをする!!
移動中は引き金に指を掛けない!!
休憩中はセレクターをセーフティに!!
よろしくお願いしますね~!!
明日は平日デイゲーム定例会が開催されます。
ゲートOPENは8:30~
お待ちしてます~

http://c-devgru.com/archives/289
Camp Devgru☆10月11日デイゲーム(定例会)
こんにちは。 スタッフHIKOです。
雨模様の朝でしたが、デイゲーム定例会が開催されました~!!
ゲームが始まる頃には小雨に、午前中のうちに雨が上がったので今日参加された方はラッキーでしたね。
DEVGRUの敷地は森林が多いので、天然の屋根に囲まれて雨がしのげるんですよ~
初参加の方もいらっしゃいましたが、ゲームにもすぐ慣れて大活躍!!
そんなゲーム風景をご紹介いたしますね


DEVGRUは弾数無制限、弾がイッパイ入る仕様がズラリ~


黄色チームさん、ダッシュが早かったっすね!!


青チームさん、ジワリジワリと攻めてきましたね~。


青い砦に青迷彩!? 効果抜群(笑)

スタッフも参戦、緊急企画で第3勢力の特殊部隊結成!!
なんか悪い作戦を企ててましたね~(笑)

初参加でフラッグGETおめでとう!!
装備がない方も、これからサバゲーやってみたいという方も安心!!
DEVGRUは初心者講習とフルセットレンタルで皆さんを応援してます~!!
明日は祝日デイゲーム定例会が開催
森林フィールド側での開催となります。
いつもとはちょっと違う雰囲気で楽しめますよ~
予約不要でもOK! ご予約の方は本日20時まで!
それでは明日、お待ちしてます~!!
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
http://c-devgru.com/

HIKO
雨模様の朝でしたが、デイゲーム定例会が開催されました~!!
ゲームが始まる頃には小雨に、午前中のうちに雨が上がったので今日参加された方はラッキーでしたね。
DEVGRUの敷地は森林が多いので、天然の屋根に囲まれて雨がしのげるんですよ~

初参加の方もいらっしゃいましたが、ゲームにもすぐ慣れて大活躍!!
そんなゲーム風景をご紹介いたしますね

DEVGRUは弾数無制限、弾がイッパイ入る仕様がズラリ~

黄色チームさん、ダッシュが早かったっすね!!
青チームさん、ジワリジワリと攻めてきましたね~。
青い砦に青迷彩!? 効果抜群(笑)
スタッフも参戦、緊急企画で第3勢力の特殊部隊結成!!
なんか悪い作戦を企ててましたね~(笑)
初参加でフラッグGETおめでとう!!
装備がない方も、これからサバゲーやってみたいという方も安心!!
DEVGRUは初心者講習とフルセットレンタルで皆さんを応援してます~!!
明日は祝日デイゲーム定例会が開催

森林フィールド側での開催となります。
いつもとはちょっと違う雰囲気で楽しめますよ~

予約不要でもOK! ご予約の方は本日20時まで!
それでは明日、お待ちしてます~!!
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
http://c-devgru.com/

HIKO
Camp Devgru☆10月10日デイゲーム(定例会)
いやーもう本当に涼しくなりましたね。
夏にお会いできなっかたお客様も今日から戻ってきました。なんて言ってました!
確かにこの時期は快適にゲーム楽しめますもんね

今日から三連休と言うこともあってスタッフ三人とも皆さんとゲームを楽しんじゃいました(笑)
こちらの銃はフィールドマスターでいつも元気にゲームをまわしているhikoカスタムです。
VFC M4babyベースになります。
メカボ等は一切いじって無い銃ですが50Mの的まで綺麗な弾道で届きます!!
当たりですね~

こちらはスタッフまー坊の銃です。
マルイ M4A1 RISをベースにオシャレカスタムとライトチューンされてます。
集弾性はバツグンです。
はい!こちらは私の銃です。
VFC 416C BAKUONカスタムされてますよ~皆さんに試射して頂ける銃になります。
と、スタッフの銃をかるく紹介させてもらいました!!
それでは今日のゲーム覗いてみましょう!!
今日は午前中はフラッグ戦をメインに午後はミションゲームも行いました。
宝箱輸送戦では片手で軽々持つゲーマーさんも登場しました。
けっこう重いんですけどね(笑)
スタッフも楽しんじゃってます!!
この後ヘッドショットでやられました

明日も明後日も定例会開催されてます。
この三連休中は、女性・保護者同伴の18歳未満の方はゲーム参加無料になってます。
遊びに来てくださいね!!
スタッフ一同、笑顔元気でお待ちしてまーす!!!
HK45 & GLOCK17 GBB 〔KWA&MARUI〕
こんにちは。 スタッフHIKOです。
今日は大型台風が温帯低気圧に変わった為か、ずいぶんと暖かくなりました!
こういう日はガスブロのハンドガンを撃ちたくなりますね
というワタクシは最近ハンドガンにはまってまして、ただ・・・
かっこいいパーツやらカスタムやら、やりたいことが沢山思いついてしまい、
全部やると長物よりも高くつくのではという悩みに
悩みに悩んだ末、BOSSに相談したところ、

なんと ↑↑↑ を譲ってもらえることに


KWA HK45 GBB
いや~カッコイイ・・・

これは手に入んないんで超ラッキー!!マルイ製もいいけどKWA製もカッコイイ!!
しかも撮影で使ったくらいなので、程度も極上!!
どうやら内部もいじってあるらしく、これだけでゲームが成り立つ集弾性とのこと。
連休中ぶっぱなしちゃおっかな~なんてワクワクしてます

ついでに、「 これもどうだ? 」 とささやかれたのがコレ↴

マルイベースのグロック17ですが、フレームもスライドも全て社外パーツ!!

ノーマルパーツは中身とマガジンのみでしょうか。
長物の電動ガンよりオカネかかってますね~

当然ながらワタクシのグロックよりカッコイイ!!
マガジン使いまわしできるし・・・買ってしまおうか本気で悩む(笑)
とにかく撃ちたい!!
連休が待ち遠しい!!
ってことで週末の定例会情報です!!
10日(土)、11日(日)、12日(月・祝)と連休中もデイゲーム定例会開催!!
持込みBBQも出来るようになったし、
女性と18歳未満の子供料金が無料に!! (※保護者同伴)

↓↓ 詳しくはコチラもご覧くださいませ ↓↓
http://c-devgru.com/archives/293
HIKO
今日は大型台風が温帯低気圧に変わった為か、ずいぶんと暖かくなりました!
こういう日はガスブロのハンドガンを撃ちたくなりますね

というワタクシは最近ハンドガンにはまってまして、ただ・・・
かっこいいパーツやらカスタムやら、やりたいことが沢山思いついてしまい、
全部やると長物よりも高くつくのではという悩みに

悩みに悩んだ末、BOSSに相談したところ、
なんと ↑↑↑ を譲ってもらえることに


KWA HK45 GBB
いや~カッコイイ・・・
これは手に入んないんで超ラッキー!!マルイ製もいいけどKWA製もカッコイイ!!
しかも撮影で使ったくらいなので、程度も極上!!
どうやら内部もいじってあるらしく、これだけでゲームが成り立つ集弾性とのこと。
連休中ぶっぱなしちゃおっかな~なんてワクワクしてます


ついでに、「 これもどうだ? 」 とささやかれたのがコレ↴
マルイベースのグロック17ですが、フレームもスライドも全て社外パーツ!!
ノーマルパーツは中身とマガジンのみでしょうか。
長物の電動ガンよりオカネかかってますね~

当然ながらワタクシのグロックよりカッコイイ!!
マガジン使いまわしできるし・・・買ってしまおうか本気で悩む(笑)
とにかく撃ちたい!!
連休が待ち遠しい!!
ってことで週末の定例会情報です!!
10日(土)、11日(日)、12日(月・祝)と連休中もデイゲーム定例会開催!!
持込みBBQも出来るようになったし、
女性と18歳未満の子供料金が無料に!! (※保護者同伴)

↓↓ 詳しくはコチラもご覧くださいませ ↓↓
http://c-devgru.com/archives/293
HIKO
HK416A5。どうしても作りたい一丁
ここ2~3日、朝晩がかなり冷え込むようになりましたね~

今日の東京は夕方からは長袖一枚でもちょっと寒く感じる気温でした。昨晩はスポーツジムへ行って帰ってきてから晩御飯を食べ、そのままソファーで朝まで寝てしまい寒かったです(笑) 今週も来週も天気が良いみたいなので、風邪引いて家にこもっては勿体ないので気をつけます。
今日のブログは私個人がエアガンで欲しい一丁なんですが、細かい部分がベースになる銃と全然違うため、ワンオフで作ってもらう?か諦めるか?妥協するか?迷っていますが、HK416A5ってどこかのメーカーさん作る予定ないんですかね??誰か知ってたら教えて下さいませ。



これなんです。写真は実銃ですが、本当にカッコイイ!なぜエアガン化されないのかなとも思います。
見慣れたHK416のタンカラーという訳ではなく、細かい部分がかなり異なるので色違いだけではないのです・・・・
でもコレ作るのって難しい・・・
マルイさんで出たら人気出そうな予感もするデザインですよね。ガスブロとかもいいなぁ・・・
プレオーダー開始のVFC G28 DMRもカッコイイし・・・でも高い・・・・(笑)
お知らせ

また連休ですね~
今度は3連休ですが、CAMP DEVGRUでは3連休中は全て定例会を行います!天気も良さそうでゲームには最高の気温だと思いますよ。
シルバーウィークと同じく、連休中は女性の参加費無料!保護者同伴の18歳未満の参加費無料なので、彼女やご家族と一緒に楽しめる3連休となっております!もちろん持ち込みでBBQを楽しんでいただいて構いません!自由ですよ~
定例会は事前予約ですと席の確保などの特典もありますが、当日参加の自由参加もOK!ちょっと遅れそうな方は途中参加もOKとなっておりますのでお気軽にお越し下さいませ!!
定例会の詳しい内容やレンタル品、ルールなどはホームページからもご確認いただけます!!
ホームページ⇒ http://c-devgru.com
キャンプデブグルをよろしくお願いいたします

Ishikawa