ゲーム中に倒れてしまわない為に・・・
こんばんは。 スタッフHIKOです。
今日は久々に暑かったですね。
フィールドで作業していたのですが、久々に汗をかきました
額からしたたる汗も久しぶりの感覚でしたが、なんだかスッキリしたような気がします。
こうも暑い日が戻ってくると、ゲーム中も水分補給が欠かせないですね。
かといって大きなペットボトルをフィールドに持ち込むわけにもいかないし、何かいいものないもんですかね
っという時に、こまめに水分を摂れる便利アイテムを装備してた方を発見しましたのでご紹介!!

こちらが 「便利アイテム」 の持ち主。
正面から見ると、装備がキマっててカッコイイ・・・ですが、
そーじゃなくて、特に 「装備」 として変わった感じではない様子。
それでは 「まわれ右」 して後ろを拝見しまーす。

リュックですか、1日分の食糧も入りますかね・・・とあなどるなかれ。
実はこの中に秘密があるんです!
よく見ると、リュック上部からなにやらホースみたいなのが出ているの、わかります!?
同色なのでわかりにくいかなぁ・・・

サイドからアップしてみました。
ショルダーパッドのところを通してある、このホースが便利グッズ。

先っぽを口にあてがうことで、リュックの中のタンク(のようなもの)からドリンクが出てくるという仕掛け。
なにげに結構前から軍人さんは使ってたりして、腰の水筒がじゃっぽじゃっぽ揺れることもないのです。
一日中満水にして水筒さげてると、結構邪魔に感じてきたり、ひっかかることもしばしば。
とはいっても年式的にどうしても水筒を装備したいという方は、モチロン雰囲気重視で楽しんでもらいたいものですね
ちなみにさっきの便利アイテム、「ハイドレーション」 って言います。
最近じゃスポーツ用としても販売されてるくらいメジャーになってきました。
モチロン、迷彩色ではなくてです(笑)
背中が多少ヒンヤリしたりってメリットもあるので、気になる方はお試しくださいませ~
今週末はユニオンさんで、ユニオンフェスティバルがあるんですョ!
出店ブースもいろいろあるみたいなので、便利アイテム探してみようかな
DEVGRUも行きますので見かけたらヨロシクです~
今週末は土日ともにデイゲーム定例会が開催されますよ
↓↓ ご予約はホームページからどうぞ~ ↓↓
http://c-devgru.com/
HIKO
今日は久々に暑かったですね。
フィールドで作業していたのですが、久々に汗をかきました

額からしたたる汗も久しぶりの感覚でしたが、なんだかスッキリしたような気がします。
こうも暑い日が戻ってくると、ゲーム中も水分補給が欠かせないですね。
かといって大きなペットボトルをフィールドに持ち込むわけにもいかないし、何かいいものないもんですかね

っという時に、こまめに水分を摂れる便利アイテムを装備してた方を発見しましたのでご紹介!!
こちらが 「便利アイテム」 の持ち主。
正面から見ると、装備がキマっててカッコイイ・・・ですが、
そーじゃなくて、特に 「装備」 として変わった感じではない様子。
それでは 「まわれ右」 して後ろを拝見しまーす。
リュックですか、1日分の食糧も入りますかね・・・とあなどるなかれ。
実はこの中に秘密があるんです!
よく見ると、リュック上部からなにやらホースみたいなのが出ているの、わかります!?
同色なのでわかりにくいかなぁ・・・
サイドからアップしてみました。
ショルダーパッドのところを通してある、このホースが便利グッズ。
先っぽを口にあてがうことで、リュックの中のタンク(のようなもの)からドリンクが出てくるという仕掛け。
なにげに結構前から軍人さんは使ってたりして、腰の水筒がじゃっぽじゃっぽ揺れることもないのです。
一日中満水にして水筒さげてると、結構邪魔に感じてきたり、ひっかかることもしばしば。
とはいっても年式的にどうしても水筒を装備したいという方は、モチロン雰囲気重視で楽しんでもらいたいものですね

ちなみにさっきの便利アイテム、「ハイドレーション」 って言います。
最近じゃスポーツ用としても販売されてるくらいメジャーになってきました。
モチロン、迷彩色ではなくてです(笑)
背中が多少ヒンヤリしたりってメリットもあるので、気になる方はお試しくださいませ~
今週末はユニオンさんで、ユニオンフェスティバルがあるんですョ!
出店ブースもいろいろあるみたいなので、便利アイテム探してみようかな

DEVGRUも行きますので見かけたらヨロシクです~
今週末は土日ともにデイゲーム定例会が開催されますよ

↓↓ ご予約はホームページからどうぞ~ ↓↓
http://c-devgru.com/
HIKO
2015年10月27日 Posted by DEVGRU
at 19:01