現場にて検証。

こんばんは。 スタッフHIKOです。

今日は寒い!!

外はとにかく寒い!!

まぁ冬なんで仕方ないですねface07

ゲームすればあったまるのにicon11

外出たくなかったので、、、

仕事と称し、定例会の写真などを整理しておりました(笑)



ところで、M4系の銃に時々見かけるコレ ↓↓

現場にて検証。

「 ブースター 」 と呼ばれるアイテムなのですが、(写真:右上)

「 実際どうっすか~? 」 って、たまに聞かれるんですよね~

100円ショップで売ってるワケではないので、

どんなもんか一回見てみないと、買う決心がつかない方も多いのでは!?

ダットサイトは点が光ってるか確認しますけどね、ダットと合わせて使うとどうなのか、

現場にて検証。

装着されてたお客様にご協力いただき検証してみました!



以下3枚の写真は、同一線上で撮影したモノです。

今回の標的は、正面の小屋であります! (駅の左側)

現場にて検証。

銃を下にずらし、肉眼で確認した図。

現場にて検証。

ブースターは倒して、ダットサイトだけで覗いた図。

もちろんこのままでは等倍、レンズ越しに点が重なっただけですョ。

現場にて検証。

ブースターを通して覗いた図。

デカッ!!

何度も言いますが、カメラの位置は同じです。

よーく見えるし、ちゃーんと点も確認できますね!!

素早く確認したいときはダットのみ、望遠したくなったら起こせばイイだけの便利アイテム!!

ゲーム中にスコープでいちいち覗いてられないスタイルのお客様、是非ご検討くださいませface02



今回使用したダットサイトにはキルフラッシュが装着されていた為、アミ目が映り込んでおりました。

現場にて検証。

実際に覗くと、そんなに気にならないですよ~



ところで、



これ見た??



HIKO





2015年12月09日 Posted by DEVGRU  at 19:10