DEVGRUはどこへ!? ついに公開!!
お久しぶりです!! スタッフHIKOです。
10日以上お休みしておりましたが・・・
今日からブログ復活です!!
新フィールドでのグランドOPENまであと半月、本当に間に合うのか!?
問い合わせの電話も沢山いただきありがとうございます!!
なかなか詳しい情報もお伝えすることが出来ずにスミマセン
しか~し今夜から情報発信を開始していくことになりました~
フィールド内も少しずつ紹介していきますね

DEVGRUと言えばコレ!!
今まで記念撮影ポイントとして人気だった入口ゲートの看板でございます!!
1年間の熟成期間を経て(笑)、いい感じに錆びてきました
てことは・・・新しい観戦台は!?

こんな感じに出来上がりました!!
ガイコツとランタンも、もちろん装備済み!!
今回は木製なので消火器も標準装備です(笑)
他にも紹介したいトコロが沢山あるのですが・・・
次回以降のお楽しみです!!
↓↓ コチラでカッコイイ動画も見れますので是非 ↓↓
いろんなトコロに貼り付けてくださいな
住所も公開・・・ですが、
お約束があります。
完成した状態で皆様に見ていただきたいのと、当面作業も慌ただしく進む為、現地は立入禁止となってます。
静かに見守ってくださいネ
ご協力よろしくお願いします
新フィールド住所 : 千葉市若葉区小倉町1487
ナビ設定時用の住所 : 千葉市若葉区小倉町1458
新フィールドでの予約も受付中!!!
STAFF一同お待ちしてます!!!
HIKO
10日以上お休みしておりましたが・・・
今日からブログ復活です!!
新フィールドでのグランドOPENまであと半月、本当に間に合うのか!?
問い合わせの電話も沢山いただきありがとうございます!!
なかなか詳しい情報もお伝えすることが出来ずにスミマセン

しか~し今夜から情報発信を開始していくことになりました~

フィールド内も少しずつ紹介していきますね

DEVGRUと言えばコレ!!
今まで記念撮影ポイントとして人気だった入口ゲートの看板でございます!!
1年間の熟成期間を経て(笑)、いい感じに錆びてきました

てことは・・・新しい観戦台は!?
こんな感じに出来上がりました!!
ガイコツとランタンも、もちろん装備済み!!
今回は木製なので消火器も標準装備です(笑)
他にも紹介したいトコロが沢山あるのですが・・・
次回以降のお楽しみです!!
↓↓ コチラでカッコイイ動画も見れますので是非 ↓↓
いろんなトコロに貼り付けてくださいな

住所も公開・・・ですが、
お約束があります。
完成した状態で皆様に見ていただきたいのと、当面作業も慌ただしく進む為、現地は立入禁止となってます。
静かに見守ってくださいネ

ご協力よろしくお願いします

新フィールド住所 : 千葉市若葉区小倉町1487
ナビ設定時用の住所 : 千葉市若葉区小倉町1458
新フィールドでの予約も受付中!!!
STAFF一同お待ちしてます!!!
HIKO
2016年01月16日 Posted by DEVGRU
at 19:18