スポンサーサイト
明日で最後!! 全員集合っ!!
こんばんは。 スタッフHIKOです。
撃ち納め定例会の2日目、無事終了です!!

今回のみ、M・Sフィールドという貸切専用のフィールドにて行われました
初めて利用する方も多く、迷いながらの進軍でスタートしましたが、
すぐ慣れたのか見事なチームワークで次々とゲームをこなしてました!!

こちらのフィールドは構築物なし!! ブッシュのみ!!
ということは、自然と一体化しながら進まなければなりません!!

木に隠れながら進むか・・・

地面に馴染むか・・・です!!

とは言ってもスタートと同時に猛ダッシュ!!

撃たれれば隠れるよりも撃ち返して進むのみ!!

攻撃は最大の防御!!

スゴイ弾幕の中、攻め合っておりました

相方との連携も重要っすね!!
1人参加や2人参加も多かったですよ
年末年始は帰省される方も多く、いつもの仲間が集まらない!?

そーゆー時は来た者勝ち!!

仲間が沢山待ってますよ~

もしかしたらフラッグGETできちゃうかも!?
愛知県のサバゲーフィールド 「 TEAM 6 」 様も参戦!!

物販ブースは常にお客様が興味深々

ゲームにもご参加いただきましたー!!
遠路遥々ありがとうございます!!
今日も冬物のオークションが開催!!

競り合った末に大特価で手に入れたのはTRU-SPECのアウターでした!!
サイズもピッタリ!! おめでとうございます!!
明日は撃ち納め定例会最終日!!
このDEVGRUでゲームできるのも最後!!

特別に女性&子供は無料ご招待!!
予約なしでも参加OK!!
今年の最後はDEVGRUへ集合だぁー!!!
朝8:30~ お待ちしてまーす!!!
HIKO
撃ち納め定例会の2日目、無事終了です!!
今回のみ、M・Sフィールドという貸切専用のフィールドにて行われました

初めて利用する方も多く、迷いながらの進軍でスタートしましたが、
すぐ慣れたのか見事なチームワークで次々とゲームをこなしてました!!
こちらのフィールドは構築物なし!! ブッシュのみ!!
ということは、自然と一体化しながら進まなければなりません!!
木に隠れながら進むか・・・
地面に馴染むか・・・です!!
とは言ってもスタートと同時に猛ダッシュ!!
撃たれれば隠れるよりも撃ち返して進むのみ!!
攻撃は最大の防御!!
スゴイ弾幕の中、攻め合っておりました

相方との連携も重要っすね!!
1人参加や2人参加も多かったですよ

年末年始は帰省される方も多く、いつもの仲間が集まらない!?
そーゆー時は来た者勝ち!!
仲間が沢山待ってますよ~
もしかしたらフラッグGETできちゃうかも!?
愛知県のサバゲーフィールド 「 TEAM 6 」 様も参戦!!
物販ブースは常にお客様が興味深々

ゲームにもご参加いただきましたー!!
遠路遥々ありがとうございます!!
今日も冬物のオークションが開催!!
競り合った末に大特価で手に入れたのはTRU-SPECのアウターでした!!
サイズもピッタリ!! おめでとうございます!!
明日は撃ち納め定例会最終日!!
このDEVGRUでゲームできるのも最後!!

特別に女性&子供は無料ご招待!!
予約なしでも参加OK!!
今年の最後はDEVGRUへ集合だぁー!!!
朝8:30~ お待ちしてまーす!!!
HIKO
あと2回!!
こんばんは。 スタッフHIKOです。
今日は大晦日へのカウントダウン、撃ち納め定例会が開催!!
最後に遊びに来たい!と集まってくださった皆様!!

本っ当にありがとうございましたー!!!
年末休みともあって、親子参加も多かったですよ~
せっかくなので少年兵特集といきますか!!


作戦を立てながら最後まで残ってましたよ


カメラを向けると、しっかりポーズを決める!!
銃がでっかく見えるので迫力がすごい(笑)

女子も負けてないですよ
一緒のチームの方に戦況を確認しながら迎え撃つ!!


ディフェンス陣もすごかったですね


どちらのチームもカタ~イ守りでしたよ



今日の戦士はとにかく撃つ!!
走りまくって撃ちまくる!!
少年兵のおかげで平均年齢が若かったせいかな(笑)
1年間の感謝をこめてDEVGRUからのスペシャル企画!!

オークションでGETしたTRUSPECは大特価でした!!
欲しい方は明日来てみる!?
あと2回チャンスがありますのでお待ちしてますね~

せっかくの休みなので、是非ご家族で!!!
HIKO
今日は大晦日へのカウントダウン、撃ち納め定例会が開催!!
最後に遊びに来たい!と集まってくださった皆様!!
本っ当にありがとうございましたー!!!
年末休みともあって、親子参加も多かったですよ~
せっかくなので少年兵特集といきますか!!
作戦を立てながら最後まで残ってましたよ

カメラを向けると、しっかりポーズを決める!!
銃がでっかく見えるので迫力がすごい(笑)
女子も負けてないですよ

一緒のチームの方に戦況を確認しながら迎え撃つ!!
ディフェンス陣もすごかったですね

どちらのチームもカタ~イ守りでしたよ

今日の戦士はとにかく撃つ!!
走りまくって撃ちまくる!!
少年兵のおかげで平均年齢が若かったせいかな(笑)
1年間の感謝をこめてDEVGRUからのスペシャル企画!!
オークションでGETしたTRUSPECは大特価でした!!
欲しい方は明日来てみる!?
あと2回チャンスがありますのでお待ちしてますね~


せっかくの休みなので、是非ご家族で!!!
HIKO
最後の週末!!
こんにちは。 スタッフHIKOです。
昨日は最後の、最後の日曜日デイゲーム定例会が開催されました!!
本っ当ーに思い出が沢山つまったフィールドでしたが、残すところ3日!!
最後の週末サバゲーとなりましたが、フィールドにはとんでもない方々も!?
早速、職務質問です(笑)

「Hey Boy、そんな恰好してどうしたんだい?」
「最後とか終末って聞いたもんで・・・」
「ここまで準備していれば地球上にゾンビが襲ってきても安心かなぁと・・・」

「???」
「あ、敵が来たー!!」

と戦場へ消えて行きました・・・
何を勘違いしたのか、終末じゃなくて週末っすよ!!
DEVGRUは最後の週末でしたが、来週も地球は滅びません(笑)
ちなみにフィールドでバックパックを外していたので聞いてみたのですが、
「いや~バックパックに跳弾当たって気づかないとマズイかなと思って・・・」
なんとも紳士的な方でした!!

女子も活躍!!
「なかなか倒せないんですよ~」
と必死に戦っておられました・・・が!!

実はブッシュ越しにこんなに敵がいたのです~
スミマセン!! ゲーム中は情報提供できないんです(笑)


攻防戦では勢いある展開がつづく!!

ディフェンス陣も完っ璧に備えております!!

そして晩飯は鹿鍋にと、最後まで鹿を追いかけていたオニイサン

目ヂカラがガチっす!!
さすがエリート!!きまってますね

ハイ~フラッグゲットおめでとうございます!!
明日から3日間、大晦日まで走り続けますよ~!!

特価品や女性無料キャンペーンも!?
休みがとれたらDEVGRUへ集合!!!
HIKO
昨日は最後の、最後の日曜日デイゲーム定例会が開催されました!!
本っ当ーに思い出が沢山つまったフィールドでしたが、残すところ3日!!
最後の週末サバゲーとなりましたが、フィールドにはとんでもない方々も!?
早速、職務質問です(笑)
「Hey Boy、そんな恰好してどうしたんだい?」
「最後とか終末って聞いたもんで・・・」
「ここまで準備していれば地球上にゾンビが襲ってきても安心かなぁと・・・」
「???」
「あ、敵が来たー!!」
と戦場へ消えて行きました・・・
何を勘違いしたのか、終末じゃなくて週末っすよ!!
DEVGRUは最後の週末でしたが、来週も地球は滅びません(笑)
ちなみにフィールドでバックパックを外していたので聞いてみたのですが、
「いや~バックパックに跳弾当たって気づかないとマズイかなと思って・・・」
なんとも紳士的な方でした!!
女子も活躍!!
「なかなか倒せないんですよ~」
と必死に戦っておられました・・・が!!
実はブッシュ越しにこんなに敵がいたのです~

スミマセン!! ゲーム中は情報提供できないんです(笑)
攻防戦では勢いある展開がつづく!!
ディフェンス陣も完っ璧に備えております!!
そして晩飯は鹿鍋にと、最後まで鹿を追いかけていたオニイサン

目ヂカラがガチっす!!
さすがエリート!!きまってますね

ハイ~フラッグゲットおめでとうございます!!
明日から3日間、大晦日まで走り続けますよ~!!

特価品や女性無料キャンペーンも!?
休みがとれたらDEVGRUへ集合!!!
HIKO
今年のチャレンジ!!達成しました!?
こんにちは。 スタッフHIKOです。
今夜はナイトゲームなので、昼間は貸切!!
ハイテンションな大学生から元気をいただきました
すっごい盛り上がってたんでご紹介しちゃいます!!

ゲーム前のブリーフィング風景。
笑い声が絶えず、まだクリスマスのコスプレが!?

BBQも本格的!!
にっにっ肉が吊るされてる~
実際の戦場ってこんな感じで食事してたんですかね(笑)
「すみませ~ん、お湯もらっていいですかぁ~」
と来たお客様、ドーンと置かれたカップはロシアで買ってきたとの事!!

何者なんじゃー!?
と興味を必死で抑えつつ、しばしモニタリングさせていただきました
どうやらロシアが好きすぎて、ついに観光&装備を揃えに現地まで行ってしまったという本気ぶり。

特殊部隊の本なんかも現地調達!!
「 ルーブル 」 って通貨らしいのですが、500mlの水を買うのに
モスクワだと約500円、郊外だと約200円・・・(笑)
しかも空港内は 「 ドル 」 を使うという国らしいです

お茶にコダワリがあるらしく、あのカップで飲み干すのがたまんないっみたいっす。
「 スタッフさんもどうぞ 」 なんてごちそうになりましたが、
なななんと、100グラム¥10,000のダージリン!?

噂が噂を呼び、お茶会が始まっちゃいました(笑)
そんなにぎやかな戦地DEVGRUは、ナイトゲーム定例会の準備中!!
ライト1本で誰でも参加OKなので気軽ですよね!!
今夜は月も大きいようなので明るいかもです!!
みなさんは今年、なにかチャレンジを達成されましたか!?
初めてのナイトデビューを飾れなかった方は今夜がチャンス!!
ちなみに・・・DEVGRUスタッフは突如アメ車を購入するブームが起きまして、
ワタクシも必至に準備中!!
子供の頃からの夢って叶えたいものですよね!!
今年もあと数日、間に合うか!?
ナイトゲームご参加の方は、18:00ゲートOPENでお待ちしてます!!

明日はデイゲーム定例会!!
火曜日からの撃ち納め定例会では特価品が登場!!
よろしくっす~!!
HIKO
今夜はナイトゲームなので、昼間は貸切!!
ハイテンションな大学生から元気をいただきました

すっごい盛り上がってたんでご紹介しちゃいます!!
ゲーム前のブリーフィング風景。
笑い声が絶えず、まだクリスマスのコスプレが!?
BBQも本格的!!
にっにっ肉が吊るされてる~

実際の戦場ってこんな感じで食事してたんですかね(笑)
「すみませ~ん、お湯もらっていいですかぁ~」
と来たお客様、ドーンと置かれたカップはロシアで買ってきたとの事!!
何者なんじゃー!?
と興味を必死で抑えつつ、しばしモニタリングさせていただきました

どうやらロシアが好きすぎて、ついに観光&装備を揃えに現地まで行ってしまったという本気ぶり。
特殊部隊の本なんかも現地調達!!
「 ルーブル 」 って通貨らしいのですが、500mlの水を買うのに
モスクワだと約500円、郊外だと約200円・・・(笑)
しかも空港内は 「 ドル 」 を使うという国らしいです

お茶にコダワリがあるらしく、あのカップで飲み干すのがたまんないっみたいっす。
「 スタッフさんもどうぞ 」 なんてごちそうになりましたが、
なななんと、100グラム¥10,000のダージリン!?
噂が噂を呼び、お茶会が始まっちゃいました(笑)
そんなにぎやかな戦地DEVGRUは、ナイトゲーム定例会の準備中!!
ライト1本で誰でも参加OKなので気軽ですよね!!
今夜は月も大きいようなので明るいかもです!!
みなさんは今年、なにかチャレンジを達成されましたか!?
初めてのナイトデビューを飾れなかった方は今夜がチャンス!!
ちなみに・・・DEVGRUスタッフは突如アメ車を購入するブームが起きまして、
ワタクシも必至に準備中!!
子供の頃からの夢って叶えたいものですよね!!
今年もあと数日、間に合うか!?
ナイトゲームご参加の方は、18:00ゲートOPENでお待ちしてます!!

明日はデイゲーム定例会!!
火曜日からの撃ち納め定例会では特価品が登場!!
よろしくっす~!!
HIKO
明日の夜は、最後の・・・
こんばんは。 スタッフHIKOです。
ついにやってきました、最後の 「 ナイトゲーム定例会 」
明日(土)の夜でございます。
ナイトゲーム参加したことない方も、ぜ~んぜんOK!!
なぜなら・・・
ナイトビジョンなどの無い環境で、公平に戦えるからっす!!
とは言っても初めての夜、「 どう隠れたらいいのかわかんない 」 なんてことも
例えばですが、

夜、こんな隠れ方してると・・・
草むらと同化しちゃいます。

そして、敵が来たらムクッと起き上って撃つわけです!!

通常、デイゲームだと小屋の影にこんな風に隠れると思いますが・・・

夜ならここまで出てきても大丈夫なんです!!
なんでかって!?
まわりの草がもっこりしてるトコロと見分けがつかなくなってしまうんですよね~
つまり、昼間よりも簡単に隠れられる

ってことは、これなら木と見分けがつかない!?

ブッシュの間で待ち構えてたら、完璧ですね!!
実際にどうなるのかは・・・
来た人のお楽しみ!!
明日18:00~ゲートOPEN
ライト1本あれば参加可能!!
予約なしでも参加できるのでお気軽に!!
※土曜日のデイゲームはお休みです。

HIKO
ついにやってきました、最後の 「 ナイトゲーム定例会 」
明日(土)の夜でございます。
ナイトゲーム参加したことない方も、ぜ~んぜんOK!!
なぜなら・・・
ナイトビジョンなどの無い環境で、公平に戦えるからっす!!
とは言っても初めての夜、「 どう隠れたらいいのかわかんない 」 なんてことも

例えばですが、
夜、こんな隠れ方してると・・・
草むらと同化しちゃいます。
そして、敵が来たらムクッと起き上って撃つわけです!!
通常、デイゲームだと小屋の影にこんな風に隠れると思いますが・・・
夜ならここまで出てきても大丈夫なんです!!
なんでかって!?
まわりの草がもっこりしてるトコロと見分けがつかなくなってしまうんですよね~
つまり、昼間よりも簡単に隠れられる

ってことは、これなら木と見分けがつかない!?
ブッシュの間で待ち構えてたら、完璧ですね!!
実際にどうなるのかは・・・
来た人のお楽しみ!!
明日18:00~ゲートOPEN
ライト1本あれば参加可能!!
予約なしでも参加できるのでお気軽に!!
※土曜日のデイゲームはお休みです。

HIKO
思いがけないクリスマスプレゼント!!
こんばんは。 スタッフHIKOです。
街はすっかりクリスマスムードですね!!
そんな中、独身で過ごす人を 「 クリぼっち 」 と言うそうです(笑)
独身者のみなさん安心して下さい
ワタクシはDEVGRUを代表する 「 クリぼっち 」 です(笑)
本日もいつも通り粛々と仕事をこなしておりましたが、
近所に住む、ある方からプレゼントをいただいてしまいました
その中身は・・・、
コレ!!!!!

さて何でしょう!?
強引ですが、クイズです(笑)
ヒント・・・
大変高価な珍味だそうです。
正解は・・・
熊の内蔵だそうで、マタギの親分に分けてもらったのだとか
マタギの親分だなんて冗談のようですが本当っぽいっす!
なぜなら分けて下さった方は本物のハンターだからです!!
あまり多くは語れませんが、要は合法的に実銃を所持し撃てる方なのです
狩猟・・・なんかスゴイ響きですね!!

この先端をですね、ナイフで削り取りながら食すようです
1グラム〇〇万円で取引されていた時代もあった!?

こちらはジャーキーにしたもの。
なかなかおいしいんですよね~

おひとついかがですか!?
さてさて年末までのスケジュール!!
26日(土) ナイトゲーム定例会
27日(日) デイゲーム定例会
29日(火) 撃ち納め定例会
30日(水) 撃ち納め定例会 ※ M・Sフィールドにて開催
31日(木) 撃ち納め定例会 ※ 最終営業日
みなさんと、あと何日会えるかな!?
まだまだ日数がございます!!
ご予約待ってまーす!!
↓↓ 詳しくはコチラ ↓↓
http://c-devgru.com/
HIKO
街はすっかりクリスマスムードですね!!
そんな中、独身で過ごす人を 「 クリぼっち 」 と言うそうです(笑)
独身者のみなさん安心して下さい

ワタクシはDEVGRUを代表する 「 クリぼっち 」 です(笑)
本日もいつも通り粛々と仕事をこなしておりましたが、
近所に住む、ある方からプレゼントをいただいてしまいました

その中身は・・・、
コレ!!!!!
さて何でしょう!?
強引ですが、クイズです(笑)
ヒント・・・
大変高価な珍味だそうです。
正解は・・・
熊の内蔵だそうで、マタギの親分に分けてもらったのだとか

マタギの親分だなんて冗談のようですが本当っぽいっす!
なぜなら分けて下さった方は本物のハンターだからです!!
あまり多くは語れませんが、要は合法的に実銃を所持し撃てる方なのです

狩猟・・・なんかスゴイ響きですね!!
この先端をですね、ナイフで削り取りながら食すようです

1グラム〇〇万円で取引されていた時代もあった!?
こちらはジャーキーにしたもの。
なかなかおいしいんですよね~
おひとついかがですか!?
さてさて年末までのスケジュール!!
26日(土) ナイトゲーム定例会
27日(日) デイゲーム定例会
29日(火) 撃ち納め定例会
30日(水) 撃ち納め定例会 ※ M・Sフィールドにて開催
31日(木) 撃ち納め定例会 ※ 最終営業日
みなさんと、あと何日会えるかな!?
まだまだ日数がございます!!
ご予約待ってまーす!!
↓↓ 詳しくはコチラ ↓↓
http://c-devgru.com/
HIKO
あとわずか・・・残り少ないDEVGRUゲーム!!
こんばんは。 スタッフHIKOです。
今年も残すところ1週間!!
DEVGRUでの思い出つくりもチャンスが限られてきましたね
スナイパーになりたかったアナタ!!
夜の森に吸い込まれてみたかったアナタ!!
早く来ないと閉鎖しちゃいますよ~!!
週末ゲームが続きましたが、ワタクシの頭の中は今週末のナイトゲームに向かってます
気が早いって!?
ん~師走の慌ただしさのせいなのか、1日1日がとても早い!!
気がつけば冬至を迎え、あとは日が長くなるばかり
なーんて思っていましたが、今朝は予想通り寒かったっす(笑)
Vショーやら定例会やら忘年会やら・・・
みなさんもスケジュールいっぱいですかね!?

そんな中でもやっぱりゲームがしたい仲間達!!

ひとたびゲームが始まると日々の忙しさも忘れて真剣勝負!!

ゲームに没頭している瞬間ってたまんないっすね!!



やっぱり師走なのか!?
みんな急いでる~!!



ハンドガンを手にすると、つい敵との距離が近くなる!!
緊張感がたまんないっす

コンパクトな銃と一緒に持ってるのは・・・
いくらリボルバーでも迫力ありすぎっす(笑)

しかも女の子も使ってる~(笑)

他にも女子チームが来てましたよ~
みなさんとの思い出も年末ギリッギリまで作っていきますからね~
撃ち納め定例会もヨロシクです~!!
HIKO
今年も残すところ1週間!!
DEVGRUでの思い出つくりもチャンスが限られてきましたね

スナイパーになりたかったアナタ!!
夜の森に吸い込まれてみたかったアナタ!!
早く来ないと閉鎖しちゃいますよ~!!
週末ゲームが続きましたが、ワタクシの頭の中は今週末のナイトゲームに向かってます

気が早いって!?
ん~師走の慌ただしさのせいなのか、1日1日がとても早い!!
気がつけば冬至を迎え、あとは日が長くなるばかり

なーんて思っていましたが、今朝は予想通り寒かったっす(笑)
Vショーやら定例会やら忘年会やら・・・
みなさんもスケジュールいっぱいですかね!?
そんな中でもやっぱりゲームがしたい仲間達!!
ひとたびゲームが始まると日々の忙しさも忘れて真剣勝負!!
ゲームに没頭している瞬間ってたまんないっすね!!
やっぱり師走なのか!?
みんな急いでる~!!
ハンドガンを手にすると、つい敵との距離が近くなる!!
緊張感がたまんないっす

コンパクトな銃と一緒に持ってるのは・・・
いくらリボルバーでも迫力ありすぎっす(笑)
しかも女の子も使ってる~(笑)
他にも女子チームが来てましたよ~
みなさんとの思い出も年末ギリッギリまで作っていきますからね~

撃ち納め定例会もヨロシクです~!!
HIKO
大セール!!! 19~20日は浅草でビクトリーショー!!!
デブグルスタッフのKIRAです

昨日辺りから寒いですね~

外でタバコを吸っているとガタガタ震えます。やっぱり夏が楽でいいですね~
今日はCAMP DEVGRUの新フィールドの工事で現場作業でしたが、かなり作業が進んで既にゲームができる状態まできました。でもまだやることが多くてバタバタです。今日はちょっと油断してチェーンソーで左の小指を切ってしまいました・・・・大きな怪我ではないのでよかったですが、やっぱりチェーンソーは危険ですね。引き続き安全第一で作業を進めます。
障害物もだんだん増えてきました。
これは個人的にゲームで使いたくなる障害物です。写真はまだ未完成ですが、ココはかなり楽しいポイントになりそうです。早く完成させたいな~

明日からいよいよ週末ですが、明日と明後日は勿論CAMP DEVGRUのフィールドでは定例会が開催されます!
天気も晴れマークでバッチリ。12月一杯で現在のデブグルのフィールドが終了になるので残りわずかの現デブグルを思いっきり楽しんで下さい!人気の新しいお弁当も美味しいですよ~

そして年明け1月末からは新しい場所でパワーアップしたデブグルのフィールドで営業開始となります。詳しくはホームページや定例会の時にスタッフへお気軽にお問い合わせ下さいませ

明日~明後日のデブグルの定例会はいつも通りの朝8:30~ゲートオープン。9:00~受付開始で10:00~ゲームスタートとなります。事前予約も可能ですが、急に予定が空いた方などもご利用頂ける、予約なしの自由参加・途中参加もOKです!是非遊びにいらして下さいませ~

そして、明日・明後日と浅草で開催されるビクトリーショーにもデブグル出店チームが特価商品を沢山もって出店いたします!!
早い者勝ちなのでお早めにどうぞ~

CAMP DEVGRUの出店ブースは7階ですよ~
定例会&Vショーお待ち致しております!!!
KIRA
最後の火曜日!!
こんばんは。 スタッフHIKOです。
平日デイゲーム定例会のチャンスも残り半分を過ぎました!
年末までのカウントダウン!!
「 撃ち納め定例会 」も開催!!
12月29~31の3日間、最後の最後っす~
天気どうかなって迷ってるうちに開催日もあと少し!!

火曜日デイゲーム定例会はこんなシチュエーションでのゲームも ↑↑


相変わらずの人気は大統領護衛戦!!
最後の1分は大統領を連れてのフラッグタッチ!!

こっち側はSTAFFも参加したチーム、どうなるかと思いましたが・・・
なぜか大統領が第一線に戦いに出て、
やっぱり撃たれてヒットになりました(笑)
もちろんその場で、ゲーム終了~
午後からはアイテムを奪還するゲーム
お互いのスタートフラッグにアイテムを置き、奪いに行って自陣に戻るというルールです。


しかーし、アイテムを持った人がヒットになると、その場で居場所を叫び続けるというルールも。

無事に仲間が受け取ってくれたら、時間内に自陣へ猛ダッシュ~
こんなゲームを次に体験出来るのは、今週の土日!!
但し土曜日は最終開催になりますよ~
今日も結局晴れたし!!

週末もきっと大丈夫でしょう!!
撃ち納め定例会のスケジュールはカレンダーからどうぞ!!
http://c-devgru.com/
HIKO
平日デイゲーム定例会のチャンスも残り半分を過ぎました!
年末までのカウントダウン!!
「 撃ち納め定例会 」も開催!!
12月29~31の3日間、最後の最後っす~
天気どうかなって迷ってるうちに開催日もあと少し!!
火曜日デイゲーム定例会はこんなシチュエーションでのゲームも ↑↑
相変わらずの人気は大統領護衛戦!!
最後の1分は大統領を連れてのフラッグタッチ!!
こっち側はSTAFFも参加したチーム、どうなるかと思いましたが・・・
なぜか大統領が第一線に戦いに出て、
やっぱり撃たれてヒットになりました(笑)
もちろんその場で、ゲーム終了~
午後からはアイテムを奪還するゲーム

お互いのスタートフラッグにアイテムを置き、奪いに行って自陣に戻るというルールです。
しかーし、アイテムを持った人がヒットになると、その場で居場所を叫び続けるというルールも。
無事に仲間が受け取ってくれたら、時間内に自陣へ猛ダッシュ~

こんなゲームを次に体験出来るのは、今週の土日!!
但し土曜日は最終開催になりますよ~
今日も結局晴れたし!!
週末もきっと大丈夫でしょう!!
撃ち納め定例会のスケジュールはカレンダーからどうぞ!!
http://c-devgru.com/
HIKO
雨でもDEVGRUに集合!!
こんばんは。 スタッフHIKOです。
今日は朝から雨
でも、午後から上がったー!!
足元は戦地さながらの状況の中、ダッシュしまくり~
男らしく弾幕に駆け込んで派手にコケるという演出が、途中で流行りだしましたが・・・(笑)
怪我もなく無事に終われて良かった~
ま、そうゆう演出をしたのはワタクシなので・・・
サセーン
ほんじゃ、雨にも負けない戦士達をご紹介しましょう!!!
初めてのサバゲーに挑戦中のお兄様!!

先輩に構え方から教わります!!
姿勢とアイアンサイトの見方は、基本の第一歩っすね!!

「ココを見通した先にコレが見えるように・・・」
「見えないっすよ!!」
「いや見えるって」
「なんかオカシイんすかね!?」

えー・・・、原因発覚です。
右で構えてるのに、右目をつぶって左目で見てました(笑)

フィールドではマンセルで戦闘!!



ゲームが始まると真剣な目つきに!!

しか~し!カメラを向けるとポーズも忘れない(笑)あざ~す!

カッコイイPJを発見!!

雨の中、相方と共に戦闘中!!

あれ!?
雨が上がったら装備が全部変わってる~!!!
そいや前回も着替えてたような・・・(笑)


どんな状況であれ敵が来ればダーッシュ!!
足元すべらないか心配でした


女の子も活躍!!
お亡くなりになった男性兵士が観戦台から応援してました
残すところあと半月っ
まだ来てない人は急いで!!
年末には撃ち納め定例会も追加開催!!!
http://c-devgru.com/
↑↑ 詳しくはコチラをチェック ↑↑
よろしくお願いしまーっす!!!
HIKO
今日は朝から雨

でも、午後から上がったー!!
足元は戦地さながらの状況の中、ダッシュしまくり~

男らしく弾幕に駆け込んで派手にコケるという演出が、途中で流行りだしましたが・・・(笑)
怪我もなく無事に終われて良かった~
ま、そうゆう演出をしたのはワタクシなので・・・


ほんじゃ、雨にも負けない戦士達をご紹介しましょう!!!
初めてのサバゲーに挑戦中のお兄様!!
先輩に構え方から教わります!!
姿勢とアイアンサイトの見方は、基本の第一歩っすね!!
「ココを見通した先にコレが見えるように・・・」
「見えないっすよ!!」
「いや見えるって」
「なんかオカシイんすかね!?」
えー・・・、原因発覚です。
右で構えてるのに、右目をつぶって左目で見てました(笑)
フィールドではマンセルで戦闘!!
ゲームが始まると真剣な目つきに!!
しか~し!カメラを向けるとポーズも忘れない(笑)あざ~す!
カッコイイPJを発見!!
雨の中、相方と共に戦闘中!!
あれ!?
雨が上がったら装備が全部変わってる~!!!
そいや前回も着替えてたような・・・(笑)
どんな状況であれ敵が来ればダーッシュ!!
足元すべらないか心配でした

女の子も活躍!!
お亡くなりになった男性兵士が観戦台から応援してました

残すところあと半月っ

まだ来てない人は急いで!!
年末には撃ち納め定例会も追加開催!!!
http://c-devgru.com/
↑↑ 詳しくはコチラをチェック ↑↑
よろしくお願いしまーっす!!!
HIKO
強さの秘訣!?
こんばんは。 スタッフHIKOです。
今日は天気が良かったですね~
朝から暖かかったし、来たもん勝ち!!
ゲームも展開が早く、短めのゲームが盛沢山!!
20ゲームくらい行ったんじゃないでしょうか
息も上がるような数ですね!!
そんな様子を覗いてみましょう!!

制圧するには、いいポイントを確保するのが重要!!

敵がまわりこんだら走りながらでも撃ちまくる!!

そして走る!!

常に走る!!

息が上がっても走る!!
そりゃ展開が早いワケだ(笑)

動きが早いチームに対しては、ディフェンスも最大限に!!
にしても、ココに3人って・・・鉄壁の要塞!?

赤チームさん強かったですね~
第3勢力が登場するも、緊急支援部隊として敵チームを増強させるほどの実力
強さの秘訣は・・・
とにかくスタートダッシュで確実に狙える場所をGET

スーツゲーマーも登場!!
確実に敵の進路で待ち構えてました~
DEVGRUは明日もこの勢いで走り続けます!!
予約なしでも参加できるのでお気軽に!!
ゲートOPEN 8:30~
お待ちしてます

HIKO
今日は天気が良かったですね~

朝から暖かかったし、来たもん勝ち!!
ゲームも展開が早く、短めのゲームが盛沢山!!
20ゲームくらい行ったんじゃないでしょうか

息も上がるような数ですね!!
そんな様子を覗いてみましょう!!
制圧するには、いいポイントを確保するのが重要!!
敵がまわりこんだら走りながらでも撃ちまくる!!
そして走る!!
常に走る!!
息が上がっても走る!!
そりゃ展開が早いワケだ(笑)
動きが早いチームに対しては、ディフェンスも最大限に!!
にしても、ココに3人って・・・鉄壁の要塞!?
赤チームさん強かったですね~
第3勢力が登場するも、緊急支援部隊として敵チームを増強させるほどの実力

強さの秘訣は・・・
とにかくスタートダッシュで確実に狙える場所をGET

スーツゲーマーも登場!!
確実に敵の進路で待ち構えてました~
DEVGRUは明日もこの勢いで走り続けます!!
予約なしでも参加できるのでお気軽に!!
ゲートOPEN 8:30~
お待ちしてます


HIKO
DEVGRUのゲーム!!
こんばんは。 スタッフHIKOです。
なんですか!?今日の天気は!!
朝は雨が降っていたものの、晴れるわ暑いわ、異常気象みたい
心配していた明日の雨予報は、晴れに変わっていたのでひと安心
土日のデイゲーム定例会も安心安心
DEVGRUではフラッグ戦以外にもいろんなゲームを行ってますが、
たま~に行うやつで、マンセル戦ってのがあります。
アイテムがあるワケじゃないので、写真だとただのゲーム風景にしか見えないのが残念
なので今回は進行付きでご紹介したいと思います。
「 マンセル戦 」
ルール① 2人 or 3人のペア(マンセルと呼ぶ)で行動しなければならない。
ルール② 3マンセルの場合、1人目がヒットしても、残る2人は2マンセルとして続行。
ルール③ 2マンセルの場合、相方がヒットになると自分も連帯責任でヒットとなる。
以上を踏まえつつ、フラッグ戦の要領でゲームスタート!!

相方の命を預かるも同然!
少し進むにも入念な確認が必要です。

見通しの悪いトコロでは、先に1人出て情報を共有するのも大事ですね!!
彼氏に初めて連れてきてもらったときは、このタイミングで敵を全滅してもらってから進みましょう(笑)
ちょうどカメラの前に出くわしたチームがおりましたので、同行取材開始!!

「 1人が前に出る = 1人が後方を警戒 」
これ大事!!
基本中の基本っすね!!

狭い進入路では逃げ場がないので、基本に忠実に!!

もちろん出口が見えたら左右も警戒。
予めお互いに確認する範囲を決めてから出てくるとスムーズですよね

背中を合わせながら進むなんて男らしいじゃないっすか!!

安全が確認できたら全員で一気に前進!!
乗り遅れると足を引っ張るので素早く!!

少し先の目的地に着いたら、すぐに展開!!
役割を決めなくても自然にこうなるとカッコイイんですよね
こんな感じでフラッグを目指せって流れです!!
今週はどんなゲームでいこうかな!?
リクエストや仲間内のローカルゲームがあったら大歓迎!!
その場のノリで即採用することも!?
お気軽にスタッフまで~
明日も皆さんのご参加をお待ちしてます~
ゲートOPEN 8:30~
予約不要ですのでお気軽に~
HIKO
なんですか!?今日の天気は!!
朝は雨が降っていたものの、晴れるわ暑いわ、異常気象みたい

心配していた明日の雨予報は、晴れに変わっていたのでひと安心

土日のデイゲーム定例会も安心安心

DEVGRUではフラッグ戦以外にもいろんなゲームを行ってますが、
たま~に行うやつで、マンセル戦ってのがあります。
アイテムがあるワケじゃないので、写真だとただのゲーム風景にしか見えないのが残念

なので今回は進行付きでご紹介したいと思います。
「 マンセル戦 」
ルール① 2人 or 3人のペア(マンセルと呼ぶ)で行動しなければならない。
ルール② 3マンセルの場合、1人目がヒットしても、残る2人は2マンセルとして続行。
ルール③ 2マンセルの場合、相方がヒットになると自分も連帯責任でヒットとなる。
以上を踏まえつつ、フラッグ戦の要領でゲームスタート!!
相方の命を預かるも同然!
少し進むにも入念な確認が必要です。
見通しの悪いトコロでは、先に1人出て情報を共有するのも大事ですね!!
彼氏に初めて連れてきてもらったときは、このタイミングで敵を全滅してもらってから進みましょう(笑)
ちょうどカメラの前に出くわしたチームがおりましたので、同行取材開始!!
「 1人が前に出る = 1人が後方を警戒 」
これ大事!!
基本中の基本っすね!!
狭い進入路では逃げ場がないので、基本に忠実に!!
もちろん出口が見えたら左右も警戒。
予めお互いに確認する範囲を決めてから出てくるとスムーズですよね

背中を合わせながら進むなんて男らしいじゃないっすか!!
安全が確認できたら全員で一気に前進!!
乗り遅れると足を引っ張るので素早く!!
少し先の目的地に着いたら、すぐに展開!!
役割を決めなくても自然にこうなるとカッコイイんですよね

こんな感じでフラッグを目指せって流れです!!
今週はどんなゲームでいこうかな!?
リクエストや仲間内のローカルゲームがあったら大歓迎!!
その場のノリで即採用することも!?
お気軽にスタッフまで~
明日も皆さんのご参加をお待ちしてます~
ゲートOPEN 8:30~
予約不要ですのでお気軽に~
HIKO
直撃!!
こんばんは。 スタッフHIKOです。
DEVGRUも紅葉してきました!!

こーゆーの見ると季節を感じますね~

フィールド全体を見渡すと、いつの間にかこんな色に・・・
いつも見ているので気にならなかったのですが、BDU選びには重要な情報かもしれないですね
少し前に、陸自迷彩の効果を検証してみましたが、
今回はマルチカムのスナイパーを発見しましたので、直撃取材を敢行しました!!

ここは駅周辺のディフェンスポイントとして人気の、あるトコロであります。
駅中のフラッグを取り合うゲームなのですが、誰も気づかず何キルもされてしまうという・・・
ちょうど隠れる瞬間に出くわしましたョ

徐々に姿が隠れていきますが、まだわかる範囲です!!
お持ちの銃はスコーピオンにサイレンサー付き!!
静かな上に短いので目立たない!!
TANカラーに塗装してるので効果も高まりますね。

残り時間も迫ってきた頃、すぐ目の前を敵チームのスナイパーが通過!?

しかし気づかれず、後ろから 「 パスッ! 」
見事にヒットでした~
緑色が多いエリアはマルチカムでもなかなかGOODですね!!
このブッシュとの1年間も、そろそろ終盤・・・
寂しい気もしますが、残り20日間全力で走り続けます!!
撃ち納め定例会も企画されたし、盛りだくさんですよ~
http://c-devgru.com/
新しいトコロもヨロシクっす!!
HIKO
DEVGRUも紅葉してきました!!
こーゆーの見ると季節を感じますね~
フィールド全体を見渡すと、いつの間にかこんな色に・・・
いつも見ているので気にならなかったのですが、BDU選びには重要な情報かもしれないですね

少し前に、陸自迷彩の効果を検証してみましたが、
今回はマルチカムのスナイパーを発見しましたので、直撃取材を敢行しました!!
ここは駅周辺のディフェンスポイントとして人気の、あるトコロであります。
駅中のフラッグを取り合うゲームなのですが、誰も気づかず何キルもされてしまうという・・・
ちょうど隠れる瞬間に出くわしましたョ

徐々に姿が隠れていきますが、まだわかる範囲です!!
お持ちの銃はスコーピオンにサイレンサー付き!!
静かな上に短いので目立たない!!
TANカラーに塗装してるので効果も高まりますね。
残り時間も迫ってきた頃、すぐ目の前を敵チームのスナイパーが通過!?
しかし気づかれず、後ろから 「 パスッ! 」
見事にヒットでした~
緑色が多いエリアはマルチカムでもなかなかGOODですね!!
このブッシュとの1年間も、そろそろ終盤・・・
寂しい気もしますが、残り20日間全力で走り続けます!!
撃ち納め定例会も企画されたし、盛りだくさんですよ~
http://c-devgru.com/
新しいトコロもヨロシクっす!!
HIKO
現場にて検証。
こんばんは。 スタッフHIKOです。
今日は寒い!!
外はとにかく寒い!!
まぁ冬なんで仕方ないですね
ゲームすればあったまるのに
外出たくなかったので、、、
仕事と称し、定例会の写真などを整理しておりました(笑)
ところで、M4系の銃に時々見かけるコレ ↓↓

「 ブースター 」 と呼ばれるアイテムなのですが、(写真:右上)
「 実際どうっすか~? 」 って、たまに聞かれるんですよね~
100円ショップで売ってるワケではないので、
どんなもんか一回見てみないと、買う決心がつかない方も多いのでは!?
ダットサイトは点が光ってるか確認しますけどね、ダットと合わせて使うとどうなのか、

装着されてたお客様にご協力いただき検証してみました!
以下3枚の写真は、同一線上で撮影したモノです。
今回の標的は、正面の小屋であります! (駅の左側)

銃を下にずらし、肉眼で確認した図。

ブースターは倒して、ダットサイトだけで覗いた図。
もちろんこのままでは等倍、レンズ越しに点が重なっただけですョ。

ブースターを通して覗いた図。
デカッ!!
何度も言いますが、カメラの位置は同じです。
よーく見えるし、ちゃーんと点も確認できますね!!
素早く確認したいときはダットのみ、望遠したくなったら起こせばイイだけの便利アイテム!!
ゲーム中にスコープでいちいち覗いてられないスタイルのお客様、是非ご検討くださいませ
今回使用したダットサイトにはキルフラッシュが装着されていた為、アミ目が映り込んでおりました。

実際に覗くと、そんなに気にならないですよ~
ところで、
これ見た??
HIKO
今日は寒い!!
外はとにかく寒い!!
まぁ冬なんで仕方ないですね

ゲームすればあったまるのに

外出たくなかったので、、、
仕事と称し、定例会の写真などを整理しておりました(笑)
ところで、M4系の銃に時々見かけるコレ ↓↓
「 ブースター 」 と呼ばれるアイテムなのですが、(写真:右上)
「 実際どうっすか~? 」 って、たまに聞かれるんですよね~
100円ショップで売ってるワケではないので、
どんなもんか一回見てみないと、買う決心がつかない方も多いのでは!?
ダットサイトは点が光ってるか確認しますけどね、ダットと合わせて使うとどうなのか、
装着されてたお客様にご協力いただき検証してみました!
以下3枚の写真は、同一線上で撮影したモノです。
今回の標的は、正面の小屋であります! (駅の左側)
銃を下にずらし、肉眼で確認した図。
ブースターは倒して、ダットサイトだけで覗いた図。
もちろんこのままでは等倍、レンズ越しに点が重なっただけですョ。
ブースターを通して覗いた図。
デカッ!!
何度も言いますが、カメラの位置は同じです。
よーく見えるし、ちゃーんと点も確認できますね!!
素早く確認したいときはダットのみ、望遠したくなったら起こせばイイだけの便利アイテム!!
ゲーム中にスコープでいちいち覗いてられないスタイルのお客様、是非ご検討くださいませ

今回使用したダットサイトにはキルフラッシュが装着されていた為、アミ目が映り込んでおりました。
実際に覗くと、そんなに気にならないですよ~
ところで、
これ見た??
HIKO
見ました!? 衝撃的な内容です。
こんばんは。 スタッフWARAJIです。
みなさん、見ました~!?
↑↑ まだ見てない方は・・・
まず見てからにしてください~!!
いや~本っ当~にカッコイイ~
いつのまに作ってたんだって感じです~
これでも6割ですって!?
この先まだパワーアップするとなると、期待でワクワクが止まりません
線路や駅が広がる風景、森の闇に吸い込まれていきそうな雰囲気・・・
やばいっす~カッコ良すぎっす~
まだまだ新フィールドOPENまで1ヶ月以上!!
待てないですよね~
期待しちゃいますよね~
ん~どうしましょ!?
じゃあ今週末あたりデイゲーム定例会に参加して、DEVGRU色に染まっちゃうしかないですね(笑)
DEVGRUはいろんな方が来るのですよ~
染まっちゃった方の一例ですが・・・

フラっと見学のつもりで立ち寄ったはずのバイカーが、テンション上がって参加しちゃったり~

毎週のように、時には連日参加される方がいたり~

信頼できる仲間と楽しい時間を過ごすチームがいたり~
いつ来ても楽しさに溶け込めるDEVGRU
まだ来た事がない方は是非!お越しを~!!
撃ち納め定例会も開催決定だし!!
年末まで一緒に突っ走りましょう~!!
http://c-devgru.com/archives/381
↑↑ 撃ち納め定例会の詳しい内容はコチラ
ヨロシクお願いします~
WARAJI
みなさん、見ました~!?
↑↑ まだ見てない方は・・・
まず見てからにしてください~!!
いや~本っ当~にカッコイイ~
いつのまに作ってたんだって感じです~
これでも6割ですって!?
この先まだパワーアップするとなると、期待でワクワクが止まりません

線路や駅が広がる風景、森の闇に吸い込まれていきそうな雰囲気・・・
やばいっす~カッコ良すぎっす~

まだまだ新フィールドOPENまで1ヶ月以上!!
待てないですよね~
期待しちゃいますよね~
ん~どうしましょ!?
じゃあ今週末あたりデイゲーム定例会に参加して、DEVGRU色に染まっちゃうしかないですね(笑)
DEVGRUはいろんな方が来るのですよ~

染まっちゃった方の一例ですが・・・
フラっと見学のつもりで立ち寄ったはずのバイカーが、テンション上がって参加しちゃったり~
毎週のように、時には連日参加される方がいたり~
信頼できる仲間と楽しい時間を過ごすチームがいたり~
いつ来ても楽しさに溶け込めるDEVGRU

まだ来た事がない方は是非!お越しを~!!
撃ち納め定例会も開催決定だし!!
年末まで一緒に突っ走りましょう~!!
http://c-devgru.com/archives/381
↑↑ 撃ち納め定例会の詳しい内容はコチラ
ヨロシクお願いします~
WARAJI
冬に負けるな!!敵に負けるな!!
こんばんは。 スタッフHIKOです。
今日もピーカン

最高に天気のいい週末でしたね!!
日曜デイゲーム定例会にお集まりのみなさん、ありがとうございましたー!!
今日もダッシュでゲームが決まるなど、勢いある雰囲気でしたね~
待ちきれないのでご紹介、いっちゃいましょう!!


スタートコールと同時に走り出す!!
いいトコ確保したいですもんね~


それぞれお気に入りポイントが出来たみたい
バリケード越しに敵がいると・・・
確認するのもドキドキします


宝箱輸送ゲームでは、各チーム到着成功!!
ドイツ軍の援護部隊は、やっぱりドイツ軍!?

作戦は勝敗のカギを握ります!!

そして負けたら潔く白旗!(笑)
分かりやすいヒットの印がGOOD
おかげさまで事故もなく無事に終了です!!
こんな週末をココで過ごせるのも、徐々に少なくなってきましたね・・・
な・の・で、
年末の撃ち納め定例会を企画しました!!
最後の最後に思い出作りにいらしてくださいませ!!
皆様の来場お待ちしてます!!
DEVGRUカレンダーを要チェック!!!
http://c-devgru.com/reservation
ご予約もコチラから出来ますのでヨロシクっす

HIKO
今日もピーカン

最高に天気のいい週末でしたね!!
日曜デイゲーム定例会にお集まりのみなさん、ありがとうございましたー!!
今日もダッシュでゲームが決まるなど、勢いある雰囲気でしたね~
待ちきれないのでご紹介、いっちゃいましょう!!
スタートコールと同時に走り出す!!
いいトコ確保したいですもんね~
それぞれお気に入りポイントが出来たみたい

バリケード越しに敵がいると・・・
確認するのもドキドキします

宝箱輸送ゲームでは、各チーム到着成功!!
ドイツ軍の援護部隊は、やっぱりドイツ軍!?
作戦は勝敗のカギを握ります!!
そして負けたら潔く白旗!(笑)
分かりやすいヒットの印がGOOD

おかげさまで事故もなく無事に終了です!!
こんな週末をココで過ごせるのも、徐々に少なくなってきましたね・・・
な・の・で、
年末の撃ち納め定例会を企画しました!!
最後の最後に思い出作りにいらしてくださいませ!!
皆様の来場お待ちしてます!!
DEVGRUカレンダーを要チェック!!!
http://c-devgru.com/reservation
ご予約もコチラから出来ますのでヨロシクっす


HIKO
年末がスゴイ事になる!!
こんばんは。 スタッフHIKOです。
本日快晴!!
絶好のゲーム日和でしたー!!
土曜デイゲーム定例会もアツーいゲーマーさん達が集合してましたよ!!
最後にはこんな演出の中でゲームしちゃったりして・・・

薄暗くなる中でイイ雰囲気でしたね~
それでは本日の戦士達をご紹介!!

早速、砦をガッツリ制圧!!
ディフェンス陣、強かった~


1KILLした後のキメポーズ
両チームとも動きが早かったですね~
写真撮るのも一苦労でした

しばらくぶりにサバゲー復活されたお客様

フラッグGETオメデト~!!!
女性ゲーマーさんも大活躍でしたよ~

装備もカッコイイですね~
明日も明後日も連続開催!!
予約なしでも参加できるので、お気軽に!!
ゲートOPEN 8:30~
このまま年末までDEVGRUは走り続けますよ~
なんと、撃ち納め定例会が開催決定!!
大晦日までの3日間、全員集合~!!
ついでに27日のデイゲーム定例会以降は女性と子供が無料!!
※ 定例会参加者に限る。 (子供=18歳未満・保護者同伴)
寝正月なんて許しませんよ~!!
健康的なサバゲーフィールドへGO!!
HIKO
本日快晴!!
絶好のゲーム日和でしたー!!
土曜デイゲーム定例会もアツーいゲーマーさん達が集合してましたよ!!
最後にはこんな演出の中でゲームしちゃったりして・・・
薄暗くなる中でイイ雰囲気でしたね~

それでは本日の戦士達をご紹介!!
早速、砦をガッツリ制圧!!
ディフェンス陣、強かった~
1KILLした後のキメポーズ

両チームとも動きが早かったですね~
写真撮るのも一苦労でした

しばらくぶりにサバゲー復活されたお客様

フラッグGETオメデト~!!!
女性ゲーマーさんも大活躍でしたよ~
装備もカッコイイですね~
明日も明後日も連続開催!!
予約なしでも参加できるので、お気軽に!!
ゲートOPEN 8:30~
このまま年末までDEVGRUは走り続けますよ~
なんと、撃ち納め定例会が開催決定!!
大晦日までの3日間、全員集合~!!
ついでに27日のデイゲーム定例会以降は女性と子供が無料!!
※ 定例会参加者に限る。 (子供=18歳未満・保護者同伴)
寝正月なんて許しませんよ~!!
健康的なサバゲーフィールドへGO!!
HIKO
DEVGRU、雑誌に動画に、登場。
こんばんは。 スタッフHIKOです。
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、
実はDEVGRU、、、雑誌に登場してたんです
「MIL SPEC PACKERS」 という一家に一冊持っておきたくなるような本
ミリタリー好きはもちろん、趣味人には興味をそそる内容でしたよ~!!

もう本屋さんに並んでる頃かな??
内容が気になる方は・・・
買ってくださいませ(笑)
し・か・も!!!
この中で新しいフィールドの〇〇が公開されてるー!!!
気になる!?
じゃあ本屋へGOOOOOOOOO!!!
チラ見だけなら

えーっ!?
全然わかんないってー
しょうがないなぁ・・・
それではコチラをどうぞ!!!
https://youtu.be/qWN0fb3fTf0
↑↑↑ すっげーーー!!!
現在、新フィールド絶賛工事中!!!
完成まではもうしばらくかかりますが、皆様の応援をよろしくお願いします!!
&
情報拡散よろしくお願いしまーっす(笑)サセーン
明日から3日間、デイゲーム定例会開催!!
予約なしでも参加OK!
午後からでもハーフ料金で参加できる!
もちろん予約特典もアリっすよ~!
ゲートOPEN 8:30~
↓↓ ご予約希望の方はコチラから ↓↓
http://c-devgru.com/
STAFF一同お待ちしてます!!!
HIKO
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、
実はDEVGRU、、、雑誌に登場してたんです

「MIL SPEC PACKERS」 という一家に一冊持っておきたくなるような本

ミリタリー好きはもちろん、趣味人には興味をそそる内容でしたよ~!!
もう本屋さんに並んでる頃かな??
内容が気になる方は・・・
買ってくださいませ(笑)
し・か・も!!!
この中で新しいフィールドの〇〇が公開されてるー!!!
気になる!?
じゃあ本屋へGOOOOOOOOO!!!
チラ見だけなら

えーっ!?
全然わかんないってー

しょうがないなぁ・・・
それではコチラをどうぞ!!!
https://youtu.be/qWN0fb3fTf0
↑↑↑ すっげーーー!!!
現在、新フィールド絶賛工事中!!!
完成まではもうしばらくかかりますが、皆様の応援をよろしくお願いします!!
&
情報拡散よろしくお願いしまーっす(笑)サセーン

明日から3日間、デイゲーム定例会開催!!
予約なしでも参加OK!
午後からでもハーフ料金で参加できる!
もちろん予約特典もアリっすよ~!
ゲートOPEN 8:30~
↓↓ ご予約希望の方はコチラから ↓↓
http://c-devgru.com/
STAFF一同お待ちしてます!!!
HIKO
スナイパーが活躍!!
こんばんは。 スタッフHIKOです。
朝から雨ですね~
洗濯物が乾かないので、一人暮らしにはツライ天気っす
今日は一日中社内にこもってPCと銃に埋もれてました・・・
まぁ銃が見れてるのは幸せかもしんないっすね
銃といえば最近、「アメリカンスナイパー」 を毎晩のように見ているのですが、
途中で意識を失ってしまうので、なかなか先に進みません(笑)
ふと気になったのですが、クリスカイルはワタクシのヒゲをマネしてるようにも思えるのですが・・・!?
いつか映画に出てくる方が遊びにきてくれるようになったらウレシイですね
DEVGRUは森が深いのでスナイパーポイントも豊富!
電動ガンのフルオートの音が鳴りまくる中、ボルトアクションに命を懸ける方も
カモテープ巻いたりが一番手軽なのか、結構多いですよ~!
先日は愛銃を森使用に塗装されている方がいました!!

ご自身で制作されたらしく、オーナーさんと2ショット

これで伏せられたら発見できないですね!
ブッシュと区別がつきません!!
こんな感じもいかがでしょうか!?

BDUと同じデザインでの仕上がりです!!
銃を構えているのか、銃の存在がわからなくなりそう。

ステアーも静かですよね~
このフィールドで優位になるには何が良いのでしょう!?
年末まで残り少ないですが、スナイパーライフルのカスタム、是非見せてくださいね~
次のフィールドも映画のような雰囲気になるんですかね!?
ちょっとだけチラ見ですよ~

こんな感じの入口でお待ちしてま~す
HIKO
朝から雨ですね~

洗濯物が乾かないので、一人暮らしにはツライ天気っす

今日は一日中社内にこもってPCと銃に埋もれてました・・・
まぁ銃が見れてるのは幸せかもしんないっすね

銃といえば最近、「アメリカンスナイパー」 を毎晩のように見ているのですが、
途中で意識を失ってしまうので、なかなか先に進みません(笑)
ふと気になったのですが、クリスカイルはワタクシのヒゲをマネしてるようにも思えるのですが・・・!?
いつか映画に出てくる方が遊びにきてくれるようになったらウレシイですね

DEVGRUは森が深いのでスナイパーポイントも豊富!
電動ガンのフルオートの音が鳴りまくる中、ボルトアクションに命を懸ける方も

カモテープ巻いたりが一番手軽なのか、結構多いですよ~!
先日は愛銃を森使用に塗装されている方がいました!!
ご自身で制作されたらしく、オーナーさんと2ショット

これで伏せられたら発見できないですね!
ブッシュと区別がつきません!!
こんな感じもいかがでしょうか!?
BDUと同じデザインでの仕上がりです!!
銃を構えているのか、銃の存在がわからなくなりそう。
ステアーも静かですよね~
このフィールドで優位になるには何が良いのでしょう!?
年末まで残り少ないですが、スナイパーライフルのカスタム、是非見せてくださいね~
次のフィールドも映画のような雰囲気になるんですかね!?
ちょっとだけチラ見ですよ~


こんな感じの入口でお待ちしてま~す

HIKO
DEVGRUフィールドの攻略!!
こんばんは。 スタッフHIKOです。
フィールドが閉鎖するまであと1ヶ月を切りました~
いろんな思い出もありますが、新天地への期待感のせいか毎日ワクワクしてます
その昔、引っ越~し、引っ越~し、なんて言う人も話題になりましたね。
ワタクシがもし現場にいたら・・・
「大丈夫っす、言われなくても自分から出て行きますんで」 って言っちゃうのかな(笑)
一度しかないチャンスだったらあーゆー人に関わるよりも、楽しい人生に進みたいものです
ココの深~い森を楽しめる期間も少なくなってきたので、、、
久々に迷彩効果でも検証してみましょう
ホントね~季節や葉っぱの色は日々変わっていくんですよね~
迷彩効果とか言われると、こんな感じを想像しちゃいます!?

セパレートタイプの物や、一部にギリーを取り入れる方はだいぶ増えましたよね~
普段の装備 + α で効果を出せるのは確かに手軽
ただ 「BDUだけ」 とシンプルに考えた場合、やっぱり最強なのは陸自迷彩!!
「追いかけたら一体どこで見失うのか!?」
検証してみました!!

それでは 「 ほふく 」 にてスタートです!!

日本の森林を研究しただけあって、本当に近い色してます。
むしろ靴底の方が目立つくらい

少しずつ草に埋もれていきますョ

消えたーッ
!!
よく見れば赤いマーカーが写真中央にあるので、うっすら気配を感じますが、、、
最初にこの写真を見てたら、なんだかワケわかんないっすよね
とりあえず、人間という形は判別できない状態になってしまいました!!
陸自さん、さすがスゴイっす!!
他のデザインだと、どうなるのでしょうか!?
いくつかパターンを並べてみましたョ!!

右側のタイガーの方、日なたの部分は輪郭がわかりますが、足元なんかは同化しちゃってますね
左はTANカラーの銃もイイ感じのお姉さん

パンツとマガジンポーチはマルチカム、上半身はいろんな迷彩色を取り入れてますね
みなさんはどの色が見えにくいですか??

ん~個人的には黒カッコイイし好きなんですけどネ
やっぱ日差しがバックだと目立っちゃうのかなぁ~・・・
ワタクシはブラックマルチの装着率が高い1年でした!
というか、今年買いました(笑)
新しいフィールドは何がマッチするのかなぁ~
今から楽しみです
明日あたり新フィールドの写真手に入らないかな・・・
交渉してみますのでお楽しみに!!
HIKO
フィールドが閉鎖するまであと1ヶ月を切りました~

いろんな思い出もありますが、新天地への期待感のせいか毎日ワクワクしてます

その昔、引っ越~し、引っ越~し、なんて言う人も話題になりましたね。
ワタクシがもし現場にいたら・・・
「大丈夫っす、言われなくても自分から出て行きますんで」 って言っちゃうのかな(笑)
一度しかないチャンスだったらあーゆー人に関わるよりも、楽しい人生に進みたいものです

ココの深~い森を楽しめる期間も少なくなってきたので、、、
久々に迷彩効果でも検証してみましょう

ホントね~季節や葉っぱの色は日々変わっていくんですよね~
迷彩効果とか言われると、こんな感じを想像しちゃいます!?
セパレートタイプの物や、一部にギリーを取り入れる方はだいぶ増えましたよね~
普段の装備 + α で効果を出せるのは確かに手軽

ただ 「BDUだけ」 とシンプルに考えた場合、やっぱり最強なのは陸自迷彩!!
「追いかけたら一体どこで見失うのか!?」
検証してみました!!
それでは 「 ほふく 」 にてスタートです!!
日本の森林を研究しただけあって、本当に近い色してます。
むしろ靴底の方が目立つくらい

少しずつ草に埋もれていきますョ

消えたーッ

よく見れば赤いマーカーが写真中央にあるので、うっすら気配を感じますが、、、
最初にこの写真を見てたら、なんだかワケわかんないっすよね

とりあえず、人間という形は判別できない状態になってしまいました!!
陸自さん、さすがスゴイっす!!
他のデザインだと、どうなるのでしょうか!?
いくつかパターンを並べてみましたョ!!
右側のタイガーの方、日なたの部分は輪郭がわかりますが、足元なんかは同化しちゃってますね

左はTANカラーの銃もイイ感じのお姉さん

パンツとマガジンポーチはマルチカム、上半身はいろんな迷彩色を取り入れてますね

みなさんはどの色が見えにくいですか??
ん~個人的には黒カッコイイし好きなんですけどネ

やっぱ日差しがバックだと目立っちゃうのかなぁ~・・・
ワタクシはブラックマルチの装着率が高い1年でした!
というか、今年買いました(笑)
新しいフィールドは何がマッチするのかなぁ~
今から楽しみです

明日あたり新フィールドの写真手に入らないかな・・・
交渉してみますのでお楽しみに!!
HIKO